プロフィール

ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:357245
QRコード
▼ 湾奥干潟~ホゲナイト2日目(/ω\*)
| 2015年 釣行記録 (No.67) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 小潮
潮位: 下げ9分~上げ1分
潮色: 澄潮
天気: 晴
水温: -℃(入水時実測)
潮が動かず、当然潮目も寄らず。。。
こういう日はやっぱりダメなのかな~。
湾奥干潟のシーバスは何処へ。。。
と思っちゃうほど激シブになっちゃいましたねー(*´ω`*)トホホ…
下げなのか?上げなのか?時合パターンも掴めなくなってきたので、アタリをつける意味でも両方をチェックしてみたのですが。。。
コココンッ!
と、明らかにサイズも小さいことがわかる軽いショートバイトが2度あっただけで、あとはなーんも反応ナシ。
秋の夜空が寒い。。。(*´ω`*)
ソル友きむさん、ささんからの情報でも状況の悪さが伺える(/ω\*)
う~む、どうしちゃったんだろなー(  ̄▽ ̄;)??
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(最大-cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計12)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
Android携帯からの投稿
- 2015年11月7日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント