プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:339059
QRコード
▼ 爆風のなか。。。なんとか1本(*∩ω∩)♪
2016年 釣行記録 (No.54) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 東京湾奥(陸っぱりナイト)
潮: 小潮
潮位: 上げ9分~下げ2分
潮色: ササ濁り(うねり)
天気: 曇り(南風強)
水温: - ℃(未計測)
ふとなんとなく。。。

昔の02ツインパをグリスアップしてから液体コンパウンドで軽く磨いてピカピカに(*∩ω∩)♪

なんだろなー?この時代のシンプル&タフボディのリールって現行モデルよりカッコよく思えてしまうんだな~(*´∀`)アハッ
せっかくピカピカにしたので、今夜はコイツで行こう!と、強風のなか様子見に。。。
さすがに今日はムリかな~と思いながらポイントを除くと、なんとかやれない事もない感じ(*^ω^*)
ただ爆風&ウネリ大でめちゃ釣りにくいし、ベイトっ化ゼロ(;´∀`)
まぁせっかく来たんだし、ダメ元でちょこっとだけのつもりでランガンスタート。
1時間経って1ショートバイトのみ(T▽T)
こりゃやっぱりダメだな?と思いつつも、すでにエントリーポイントからかなり遠くまで歩いてしまっていたので、ボチボチ帰りながら期待もせずにキャストし続けていると。。。
ルアーのピックアップ寸前に。。。目の前で。。。
バコンッ!
ウワッ(゚∀゚ ;)!!
ロッドが届きそうな目の前2mくらいの距離でのヒットに思わず声が出ちゃいました。
瞬時にドラグを緩め、いったん沖に逃がしてから仕切り直しファイト(*^ω^*)
なかなかのサイズ&パワーのファイトを楽しんだ後に最後のタモ網キャッチ~のはずが。。。
横からの強風に煽られタモ網のフチにルアーが掛かってしまい、シーバスはタモ網の外(;´∀`)
なんとか体勢立て直したかったのですが。。。直後の激しい抵抗で外れた~(;▽;)アリャ~
あ~やっちまったなぁ~(ó﹏ò。)トホホ
まぁまぁいいサイズだったのに。。。
悔しい気持ちをツイートしながらコーヒー飲んで一旦気分を落ち着かせ、まだ居るかもしれないヤツを狙ってランガン再開。
さっきのリアクションバイトを再現するようなアクション&レンジをロッドワークで再現してみると。。。
ゴゴンッ!
キタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪
こんどは慎重にタモ網出して。。。

なんとか無事キャッチーヽ(*^^*)ノ♪
60ジャスト(実測)
その後、同パターンでもう1本同サイズをヒットするも。。。
これまたあと3mくらいまで寄せたのに。。。大ジャンプでバラシ(´×ω×`)
元気良すぎだよオイ~(;´∀`)イタタ…
粘ればもうちょっと釣れそうな感じもありましたが、いい時間になったのでここで終了~!
ところで、久々に使った02ツインパ&メジャクラPEエボ902Lのタックルでしたが、正直ちょっと使い辛かった~。
とくにドラグ調整にクセがあって、もの凄く違和感ありましたよ。
この使い辛さがまた何とも楽しかったけど。。。
あらためて、05イグジ&モアザンブランジーノ95MLの全体バランスの良さが分かるいい機会になりましたよ~(*^ω^*)♪
【本日結果】
●釣果;3ヒット1キャッチ(60cm;実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計6)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月9日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 8 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント