プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:338443
QRコード
▼ VMCフック恐るべし(*´∀`)♪
2014年 釣行記録 (No.76) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ9分~下げ1分
潮色: 澄み潮
天気: 晴れ
気温: 水温 -℃
さっそくラパラVMCプレミアムフックのモニター活動スタート。。。( ・∇・)

はじめに言っときますが。。。
半端ない貫通力です(゜▽゜*)!!!!!
と言うのも、一番バラシやすいセイゴ~フッコクラスを17ヒットして15キャッチできましたから。。。( v^-゜)♪
(キャッチ率;88.2%)
しかも、フッキングがいい感じなんです♪
まずは1本目。。。

この1本だけは大事にタモ網キャッチ~(*^。^*)!!
その後、早々に時合突入したのか?
いきなり入れパクモードに。。。(  ̄▽ ̄)

両アゴ貫通!

下アゴ貫通!

ホントいい掛かり方してますねー( ☆∀☆)!!

皮一枚(*´∀`)

スレ掛かりも完璧?(  ̄▽ ̄)

テールフック1本も逃しませ~ん(* ̄∇ ̄)ノ
そして本日の最大サイズ。。。

セイゴばっかり釣ってると、40cm後半サイズがデカく見えます(*^。^*)♪
いったいどこまで行くんだろう?
と、サイズは棄ててテスト的に数釣りしてみましたが、約2時間で17ヒット、なんとバラシ2本だけ(追い合わせせず)。
これがフック効果だとすれば。。。
確かに『超次元』
正直、やってる自分が一番驚きました~!
う~む、VMCプレミアムフック恐るべし(*´∀`)♪

次回はボートで検証してみる予定で~す!
【本日結果】
●釣果;17ヒット15キャッチ(25-46cm)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計20)
別ログはコチラから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
ラパラHPはコチラから▼▼▼
http://www.rapala.co.jp/
Android携帯からの投稿
- 2014年11月15日
- コメント(8)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント