プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:343110
QRコード
▼ 晩秋干潟~パンパンの60アップ!
2016年 釣行記録 (No.72) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ5分~下げ8分
潮色: ササ濁り(やや波)
天気: 曇り、南風→北風
水温: - ℃(未計測)
めったに行かない平日ナイト。。。

この日は運よく早めに帰宅することができたので、迷わず。。。プラッと短時間の干潟調査へ(Ŏ艸Ŏ)♪
まずは気になる陸っぱりポイントからスタート。
でも、なーんもナシ。
即ポイント移動~( ̄∀ ̄)ノ
ちょっと潮位は高いけど。。。
プチウェーディングでドシャローを狙ってみると。。。

さっそく40サイズが釣れたけど、別にムリに浸からなくても釣れてたな~と(´∀`*)ハハッ
あまり時間がないのに潮位がなかなか下がらず、前に進めない。。。
仕方がないので、潮目に向かって渾身のフルキャスト。。。
で、なんとか。。。

50チョイ(雑な目ジャー)。
なんとかバイトゾーンまでルアーが届いたみたい(*^。^*)♪
サイズより、先日DIY修復したばかりのエリ10EVOピンクスケルトンでのキャッチが何より嬉しい1本(*^▽^)/★*☆
(前回の60アップ捕獲時にテールがパキッ!と割れてた→エポキシ接着)
その後、しばらく軽いお触り程度のショートバイトのみ。。。
そのまま沈黙の粘りモードへ( ̄∀ ̄)
明日のこともあるし。。。
もうそろそろ上がろっかな~?とか考えながらピース100をドリフト気味に流していると。。。
再び潮が動き出したなぁ~と思った瞬間に。。。
ゴンッ!
久々の力強いバイト(゜レ゜)オッ?
トルクフルだし、エラ洗いも元気元気(*^ω^*)♪
バチャバチャ暴れて、2回タモ網から脱走された後にようやくキャッチ!

いや~危なかったぁ~(^。^;)フゥ~
67cm(実測)とランカーには遠く及びませんが、体高のあるヒラみたいなマル。。。

小顔に見える(Ŏ艸Ŏ)ププッ

マッチョなパンパンシーバス(*^。^*)♪
これくらいのサイズが1番元気でファイトしてて楽しいかも。。。
ソル友としさんも話してたのですが。。。
最近どうやらアフターとプリが混ざってるような感じですね。
パワーのある元気満点の個体とすんなり寄る痩せ気味の個体がいて、その違いがはっきり分かってしまいます(*´∀`)
秋も終盤戦に入り。。。
もう1本なんとか干潟ランカー獲りたいなーと頑張ってますが。。。
これがなかなか(;´∀`)
今だけの贅沢な悩みで悶々としておりまーす!
充分なのかな( ̄∀ ̄)??
もう3週間もすれば“サイズに関係なく、釣れればヨシ!”になるとは思いますけどね(´∀`*)ハハッ
【本日結果】
●釣果;3ヒット3キャッチ(最大67cm;fimoメジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計8)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年12月3日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント