プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:351571
QRコード
▼ シリコンラバーネット(Water Land)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
秋シーズンに向けた準備その②。。。


ウォーターランドの『シリコンラバーネット』
たまたま立ち寄った中古ショップの隅っこに転がっていた格安品をゲット~♪
一箇所シリコンが切れてるところがあるとのことで破格値段でした( ・∇・)ラッキー!
なぜ秋に向けてかと言うと。。。
①このタイプだとランディング時に手が濡れない!(冬に向けてかも?)
②程よいリーチがあるので、デカイのも取り込みやすい!
③キャッチしてからの手返しがよい!(時合を逃さない)
70サイズだとこんな感じ~♪

ハミ出ます(;・∀・)
ひょっとすると、今回ゲットしたのは60すっぽりタイプのネットかも( ̄▽ ̄;)

ステイをつけて背中のDカンに挿しとおくと、身体の固いワタシでも簡単に頭の後ろからグリップをが掴めてバッチリです。
(ステイの位置は最終的にもう少しグリップ側に変更しました)

一見、柄の部分が長そうに見えますが、実際に背中に付けてみるとわかりますが、ウェーディング時にはさほど気になりません。
柄の長さは、個人的に丁度よいと思いまーす!
あとはランカー獲れるかどうかだけ~(*^。^*)ナハハ…
Android携帯からの投稿


ウォーターランドの『シリコンラバーネット』
たまたま立ち寄った中古ショップの隅っこに転がっていた格安品をゲット~♪
一箇所シリコンが切れてるところがあるとのことで破格値段でした( ・∇・)ラッキー!
なぜ秋に向けてかと言うと。。。
①このタイプだとランディング時に手が濡れない!(冬に向けてかも?)
②程よいリーチがあるので、デカイのも取り込みやすい!
③キャッチしてからの手返しがよい!(時合を逃さない)
70サイズだとこんな感じ~♪

ハミ出ます(;・∀・)
ひょっとすると、今回ゲットしたのは60すっぽりタイプのネットかも( ̄▽ ̄;)

ステイをつけて背中のDカンに挿しとおくと、身体の固いワタシでも簡単に頭の後ろからグリップをが掴めてバッチリです。
(ステイの位置は最終的にもう少しグリップ側に変更しました)

一見、柄の部分が長そうに見えますが、実際に背中に付けてみるとわかりますが、ウェーディング時にはさほど気になりません。
柄の長さは、個人的に丁度よいと思いまーす!
あとはランカー獲れるかどうかだけ~(*^。^*)ナハハ…
Android携帯からの投稿
- 2015年9月29日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント