プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:308
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:338499
QRコード
▼ DAX! RAY SHIELD (エイガード)インプレ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ウェーディング)
夏場の干潟では。。。

エイ対策は万全にした方がいい(* ̄∇ ̄)ノ
これまでは使っていたバッカニアのレイガードは。。。

シンプルで耐久性もよいのですが、かなりスキが多い( ̄▽ ̄;)
(ウェーダーだとここまで出ません)
そこで、ガンダムタイプを購入。。。

WEBでいろいろ探していたら、偶然にも数量限定アウトレットセール見つけたので、即ポチッ!
http://daxadtackles.web.fc2.com/
強化パーツセットでかなり安く買えました(*^。^*)ラッキー!
さっそくブーツに装着してみました。

ブーツに装着する場合のサイズ感がわからなかったのですが、ブーツサイズ27.5cmにLサイズがピッタリ合いましたよ♪
(ヨカッター(*´∀`)!!)
2分割になってる膝下を装着。。。

なんだかこのゴム止め、すぐ外れそうだな~と思いましたが。。。
実際のフィールドテストの結果、すぐに外れます(  ̄▽ ̄)ヤッパリ…

リベットネジも壊れやすそうだな~と思ったのですが。。。
3回の釣行でネジ山割れて無くなりました( ̄▽ ̄;)マジッ??
まぁ最初からこのあたりの怪しげなパーツはDIY補強するつもりで買ったので、別に気にしな~い(* ̄∇ ̄)ノ
シンプル is ベスト ってことで、なにかと重宝しているキャンプ用のゴムロープを足の下に潜らせることに。。。

1度フィールドテストしましたが、これで充分(*^¬^*)!!
そね他にも気になる部分はありますが、あえて強化パーツは使わずに、しばらく続けて純正パーツの耐久性を確認してみたいと思いまーす!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-954.html
Android携帯からの投稿

エイ対策は万全にした方がいい(* ̄∇ ̄)ノ
これまでは使っていたバッカニアのレイガードは。。。

シンプルで耐久性もよいのですが、かなりスキが多い( ̄▽ ̄;)
(ウェーダーだとここまで出ません)
そこで、ガンダムタイプを購入。。。

WEBでいろいろ探していたら、偶然にも数量限定アウトレットセール見つけたので、即ポチッ!
http://daxadtackles.web.fc2.com/
強化パーツセットでかなり安く買えました(*^。^*)ラッキー!
さっそくブーツに装着してみました。

ブーツに装着する場合のサイズ感がわからなかったのですが、ブーツサイズ27.5cmにLサイズがピッタリ合いましたよ♪
(ヨカッター(*´∀`)!!)
2分割になってる膝下を装着。。。

なんだかこのゴム止め、すぐ外れそうだな~と思いましたが。。。
実際のフィールドテストの結果、すぐに外れます(  ̄▽ ̄)ヤッパリ…

リベットネジも壊れやすそうだな~と思ったのですが。。。
3回の釣行でネジ山割れて無くなりました( ̄▽ ̄;)マジッ??
まぁ最初からこのあたりの怪しげなパーツはDIY補強するつもりで買ったので、別に気にしな~い(* ̄∇ ̄)ノ
シンプル is ベスト ってことで、なにかと重宝しているキャンプ用のゴムロープを足の下に潜らせることに。。。

1度フィールドテストしましたが、これで充分(*^¬^*)!!
そね他にも気になる部分はありますが、あえて強化パーツは使わずに、しばらく続けて純正パーツの耐久性を確認してみたいと思いまーす!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-954.html
Android携帯からの投稿
- 2015年7月23日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント