プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:283
  • 総アクセス数:769787

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プラグで 記録更新 ^_^

今週は体調のメンテナンス為に
大人しくしておくはずだったのですが
体調の回復と共に~
釣りに行きたいモードが復活
と言うことで、今週はライトに行くことに~
現地に着くと、風もなく、絶好のライト日和?
先に行っていたソル友師匠に状況を聞くと
「渋い」とのこと (^^;
まあ、上げのタイミングなので、時合を待…

続きを読む

今年の楽しみ 何でバチる?

先般、少々味見をさせて頂いた
バチパターン
まだまだ本格シーズンには後一歩?
ましてや、毎年楽しんでいる場所でとなると
もう少し、時間の余裕がある。
と言うことで、先般投入して試した
ライトタックルでのバチゲームは、究極の柔の釣り
対局として、試してみたくて楽しみにしているのが
ベイトタックルでのバチゲー…

続きを読む

ハイエンドモデルの存在意義

こういうのって、書かない方がいいのかな?
と思ったりもしたのですが
いろんな方が居て、いろんな意見や情報をフラットに見てくれるのであれば、書く意味もあるのかも知れない、と思い、書いてみることにしました。
ハイエンドモデル、として指しているのは、リールです。
国内の大手2大メーカーさんからは、毎年のよう…

続きを読む

人生仮眠

表題のキーワード
これは、ライトゲームのソル友師匠の座右の銘なのですが
私も、実は前から、これに近い発送で釣りをしてきました。
仕事、家庭、釣り、となると、釣りをする時間は
自分の睡眠時間を削って捻出するしかない。
この意識で、ここ数年やってきたのですが
やはり、時期を見誤るとダメージを乗り切れないこと…

続きを読む

釣り具としてマイナーなモノへのコダワリ

今日は、釣りに行っていないので
釣り関連グッズについて
 
釣りに関連する、釣り具そのものではないものは結構多いですよね。
ある意味、防寒の衣類などもそうかも知れません。
で、ナイトゲームが9割を占める私にとって
灯りは非常に重要なモノになります。
昔は、安さ優先で格安のLEDライトを使っていました。
バス釣…

続きを読む

今年の初バチ釣行 検証~

昨日の釣りの概要は
こちら
に記載していますので
fimoでは、ちょっと違う観点で記載してみようかと思います。
また、約1ヵ月ぶりのシーバス釣りで気付いたこともありました~
まず、昨日は、なぜシーバスを狙いに行ったのか?
・過去にも、この時期にバチで釣った経験がある
・個体数の多少はあるかも知れないけど、バチ…

続きを読む

久々のシーバス 今年初バチゲーム

昨夜は、風向きの問題と
なんとなくの思いつきで~~
調久々のシーバスゲームに行ってきました。
行った釣り場もかなり久々。
しかし、何とか、勘が当たってくれました?
しかも、しかも、メバル用に導入したブルカレで (^^
やっぱり、シーバス様は
気持ちいい!!
やっと、X-BANDの入魂もできました〜
一安心です。

続きを読む

実釣見聞録 ブルカレ編

調達したNEWアイテム
期待通り良いのか?
予想に反して使いこなすのに難度が高いのか?
これだけは
使ってみなければわかりません!
ってことで、
風も弱くて条件が良さそうだったので
あくまで調査
と自分に言い聞かせつつ
(言い訳を先に考えている時点で情けないですが・・・)
フィールドへ突っ走ってきました。
結果…

続きを読む

遠投するなら!!

先週末は、ソル友さんとの懇親会で~
夜遅くまで釣り談議で華を咲かせてしまい
おかげで、土日に出撃する気力が維持できませんでした。。。
そろそろ、シーバス釣らないといけないと言うのに (^^;
しかし、そんな中、またライトゲームに繰り出したくなるアイテムが届いてしまいました・・・
まあ、この子が届いたら

続きを読む

ライトゲームのタックル整理

今週は、自分でも驚きの・・・
ノー出勤 Week・・・
もちろん、仕事はしています (^^;
週の前半は忙しいかったので諦めていたのですが
後半は出るき満々だったのですが
天候が味方してくれず
寒いわ!
風キツイわ!!
で、家で大人しくしていました。
最近、時間のある毎に買いためていた
ライトゲームグッズを整理…

続きを読む