プロフィール
チクレンジャー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:95441
QRコード
▼ 状況判断
- ジャンル:釣行記
おはようございます!
土曜日の夜は、東海魂の懇親会に
満を持して参加する予定だったんだけど
地元の花火大会をすっかり忘れていたという始末…
TOMMYさん、申し訳ないです(汗)
で、その花火大会も毎年盛大で華やかになっている気がする
それと比例して見物客も増えて
路上駐車の車の多いこと多いこと


ゆっくり酒を飲み、綺麗で迫力のある花火を満喫できましたよ
翌日曜日
目指すはあそこ!そう益田川っす♪
月曜日に振った雨で大増水してたけど
日曜日には何とか入れるくらいまでになってました
おとり屋で日釣り券と親鮎を購入し
最近の状況を聞いてポイントへ
5:30でしたが、もう地元のおじいさんが入ってました
川を見渡して養殖でも入れれそうで
掛かりそうな場所を選定して開始です

川に入るときにこれを見てヒントに


鮎が石に付いた苔を食べた後のハミ跡です
すると開始すぐにゴンゴンゴーーーンと目印が飛んで
20㎝程の親鮎にいいサイズのが手に入り
入れ掛かりになるかなとニタニタしてたけどシーーーン…
また違う筋を攻めるとゴゴンと目印が走り
ギューーーーンと上流へ親鮎を連れて走る走る♪
が、これも単発
それっきこれっきり全く反応無くなり
川を切って右岸から竿抜けを探し6尾追加
イマイチここがパッとしないので
移動場所を探しながら昼飯を買いに行き
早めの昼休憩

ツッコミどころ満載ですね(笑)
腹もふくれて少し上流の六ツ見橋の下へ
見た時はお客さん少なかったけど増えてるし…
入りたかった場所は対岸から入ってたので
橋の上流へ

ここが大正解!!
橋げたが気になってか全くの竿抜け状態で10尾ほど追加できた
途中デカいのにのされ全く引き上げることができず高切れして
親子ドンブリが2回…
ここの少し上流で今季最大のが掛かり


2回の親子ドンブリも引きからするときっとこのサイズ
少し手こずったけど楽しめました

21尾でしたがほとんど20㎝オーバーで
これぞ益田川の鮎って感じでした♪
日曜日はお客さんが多いからなかなか移動もできんけど
欲を言えばもう少し数を伸ばせるようにしたいっす
よく川を見て、その日の状況を考えて
ポイントを選択しないと釣果につながらんね
海産系の追加放流もしてるようなんで
これに刺激された湖産系の鮎が
バンバン目印を飛ばしてくれるようになるといいかな
すでに足がパンパンでカクカク歩いてます(笑)
引取に来れる方限定ですが
欲しい人います?
土曜日の夜は、東海魂の懇親会に
満を持して参加する予定だったんだけど
地元の花火大会をすっかり忘れていたという始末…
TOMMYさん、申し訳ないです(汗)
で、その花火大会も毎年盛大で華やかになっている気がする
それと比例して見物客も増えて
路上駐車の車の多いこと多いこと


ゆっくり酒を飲み、綺麗で迫力のある花火を満喫できましたよ
翌日曜日
目指すはあそこ!そう益田川っす♪
月曜日に振った雨で大増水してたけど
日曜日には何とか入れるくらいまでになってました
おとり屋で日釣り券と親鮎を購入し
最近の状況を聞いてポイントへ
5:30でしたが、もう地元のおじいさんが入ってました
川を見渡して養殖でも入れれそうで
掛かりそうな場所を選定して開始です

川に入るときにこれを見てヒントに


鮎が石に付いた苔を食べた後のハミ跡です
すると開始すぐにゴンゴンゴーーーンと目印が飛んで
20㎝程の親鮎にいいサイズのが手に入り
入れ掛かりになるかなとニタニタしてたけどシーーーン…
また違う筋を攻めるとゴゴンと目印が走り
ギューーーーンと上流へ親鮎を連れて走る走る♪
が、これも単発
それっきこれっきり全く反応無くなり
川を切って右岸から竿抜けを探し6尾追加
イマイチここがパッとしないので
移動場所を探しながら昼飯を買いに行き
早めの昼休憩

ツッコミどころ満載ですね(笑)
腹もふくれて少し上流の六ツ見橋の下へ
見た時はお客さん少なかったけど増えてるし…
入りたかった場所は対岸から入ってたので
橋の上流へ

ここが大正解!!
橋げたが気になってか全くの竿抜け状態で10尾ほど追加できた
途中デカいのにのされ全く引き上げることができず高切れして
親子ドンブリが2回…
ここの少し上流で今季最大のが掛かり


2回の親子ドンブリも引きからするときっとこのサイズ
少し手こずったけど楽しめました

21尾でしたがほとんど20㎝オーバーで
これぞ益田川の鮎って感じでした♪
日曜日はお客さんが多いからなかなか移動もできんけど
欲を言えばもう少し数を伸ばせるようにしたいっす
よく川を見て、その日の状況を考えて
ポイントを選択しないと釣果につながらんね
海産系の追加放流もしてるようなんで
これに刺激された湖産系の鮎が
バンバン目印を飛ばしてくれるようになるといいかな
すでに足がパンパンでカクカク歩いてます(笑)
引取に来れる方限定ですが
欲しい人います?
- 2013年8月5日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント