プロフィール

何でも釣りたい

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:16615

QRコード

7月7日 中潮 蒲江

  • ジャンル:日記/一般
夏本番を前に根魚調査の為、2年ぶりの蒲江に。

ハタが釣りたい。いや…食べたい。
その思いからパトロールに出撃であります(`_´)ゞ


佐賀関で釣れねぇかな。
無理だよね〜
蒲江遠いよ蒲江。

さて、細かい場所は割愛しますが、蒲江は目星をつけている場所が幾つかありますので調査開始であります。

今回のターゲットはオオモンハタ。
キジハタ釣れたことない。
アカハタとアオハタはある。

オオモンハタは外洋に面しているより湾奥の方が釣れるイメージ。
型は出ないですが…。

今回はグラスミノーLとキジハタグラブ、パワーシャッド、すべてテキサスリグで使用します。

グラスミノーをテキサスで使う時はスイミング、リフトアンドフォール共にアンバランスな感じですが、これがいい。
スローな誘いをしたいけど、甲殻類じゃなくてベイトについてる時はキジハタグラブより釣れる。

パワーシャッドは中層をただ巻き。
これで釣れたら一番楽。

最初の場所。
夜明け前に竿出し。
小型のカサゴが釣れる釣れる。

場所変え。
そういえば隣の方がメバル29cm釣ってた。
ウラヤマシス。

次のポイントへ。
良型のカサゴが釣れる釣れる。
中層は反応無しであります。



また次のポイントへ。
着底から数巻。
ギューーンとパワーシャッド持ってかれる!


あかん!
これ、かけたらあかんやつや!!
止まらないーーー。
で、ライン出し切られる前にドラグガチにして、ラインブレイク。

だって、ライトロックだからエギングロッドなんですもの…
エメラルダスじゃないよ。
先日折れた…。
Daiwa、リバティグラブ。

県南こんなんあるから夢あるわぁ〜。
でも今日は根魚です。

パワーシャッドで探っていきます。
緩い駆け上がりを底をちょいきるイメージでただ巻き。

ゴン!
ありがとうございます!!
全然ちゃいます!
カサゴさんではございません!

…がサイズは20cmちょいと小型。
でもオオモン出ました。


まだ少し早いかなぁと思いますがこれから上向きになるかと。

もうちょい通って調査してみます。

コメントを見る