プロフィール
胡麻ダレ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:357334
タグ
QRコード
▼ 山陰遠征
- ジャンル:日記/一般
遠征と言っても、前々から秋イカの時期はランガンが当たり前だと思ってるので、片道2時間は当たり前田のクラッカーです!(爆)
さて、今日は10時位まで仕事してたんで遅めの出発となりました!
大体、片道2時間かかるんで・・・ポイントに着いた時にはお昼過ぎΣ(・□・;)
しかし、元気一杯の秋イカ君達は活性が良くて、一旦ボトムに着底させたエギを4.5回ショートピッチジャークで上げた後のフォールで乗ってきますからねd(^_^o)
しかし、まだまだシーズンの初期ともあって、サイズがイマイチ小さいんですよね(汗)
何とか、夕マズメの時合でまぁまぁサイズをGET出来ましたとさ♪


さて、今日は10時位まで仕事してたんで遅めの出発となりました!
大体、片道2時間かかるんで・・・ポイントに着いた時にはお昼過ぎΣ(・□・;)
しかし、元気一杯の秋イカ君達は活性が良くて、一旦ボトムに着底させたエギを4.5回ショートピッチジャークで上げた後のフォールで乗ってきますからねd(^_^o)
しかし、まだまだシーズンの初期ともあって、サイズがイマイチ小さいんですよね(汗)
何とか、夕マズメの時合でまぁまぁサイズをGET出来ましたとさ♪


- 2011年10月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント