プロフィール
goku
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:26252
▼ 今年 初シーバス
- ジャンル:日記/一般
3月11日の震災から半年が経ちました
被害に遭われた方々、また亡くなられた方々にお見舞い申し上げます
それと、全国からのご支援ご協力頂きまして大変感謝しております
本当にありがとうございます
私の家(アパート)は津波の被害はありませんでしたが、地震により
床が傾き壁が割れてしまい、半壊との認定を受けました(ーー;)
ので、引越しをする事になりました
8月上旬に何とか引っ越す事が出来、荷物の片付けなどなど色々と
ありまして釣りにも行けない状況でした^^;
9月に入り、とりあえず落ち着いたので奥さんに許可をもらって
今年の初シーバス釣りに行ってきました
地震の影響で地盤が下がっていて、去年まで立っていた所が沈んで
しまってましたので、干潮狙いで行きました
一箇所目はシャローなのですが、ベイトも居なくてアタリも無く不発(-_-)
二箇所目は流れがあたる場所ですが、地形が変わってしまったのか
これまた不発(-_-)
そして三箇所目、普段は常夜灯があるのですが節電の為か消されて
おりましたが、とりあえずやってみました
開始から数分、流れのある所から無いところ(弱いところ)にルアーが
入ったところでリトリーブを緩めたら、ゴン!とひったくる様なバイト!
思わずビックリ(゜゜)!
完全に油断してました^^;
幸いリトリーブを緩めた為か丸呑みだったのでバレませんでしたが^_^;

57センチ
レギュラーサイズですが満足です(^_^)
ちょっとメジャーが弛んでますが、ピンと張った状態で57センチでした
凄腕用では無いので勘弁してください
ルアーはK-TENです カラーは忘れちゃいました^_^;
ボーズは逃れたので、ルアーをコモモⅡに変えて岸際を歩いて移動
少し歩くと、ほんの少しだけワンド状になってる所があったので、
「ここは出るかなぁ」と独り言を言いながら投げてたら、水面にバシャッ
と出てくれました

49センチ
ちょっと小ぶりですが、居そうだなぁと思ったところで出たので、大満足
です\(^o^)/
潮見表では潮が止まってる時間だったのですが、釣れて良かったです
その後も少しやりましたが、反応が無くなったし眠くなったので終了し
震災前に先輩から借りてたDVDを返して帰りました
長々借りててすみません_(_^_)_
とりあえず、釣りが出来るところはありますが、まだまだ元通りになる
には時間が掛かりそうです
釣りに行かれる方は、十分に注意して安全に釣りして下さい
事前に避難する高台もチェックしてからの方が良いかもしれません
まだ余震もありますし、いつ津波が来るかわかりませんからね
よろしくお願いします
被害に遭われた方々、また亡くなられた方々にお見舞い申し上げます
それと、全国からのご支援ご協力頂きまして大変感謝しております
本当にありがとうございます
私の家(アパート)は津波の被害はありませんでしたが、地震により
床が傾き壁が割れてしまい、半壊との認定を受けました(ーー;)
ので、引越しをする事になりました
8月上旬に何とか引っ越す事が出来、荷物の片付けなどなど色々と
ありまして釣りにも行けない状況でした^^;
9月に入り、とりあえず落ち着いたので奥さんに許可をもらって
今年の初シーバス釣りに行ってきました
地震の影響で地盤が下がっていて、去年まで立っていた所が沈んで
しまってましたので、干潮狙いで行きました
一箇所目はシャローなのですが、ベイトも居なくてアタリも無く不発(-_-)
二箇所目は流れがあたる場所ですが、地形が変わってしまったのか
これまた不発(-_-)
そして三箇所目、普段は常夜灯があるのですが節電の為か消されて
おりましたが、とりあえずやってみました
開始から数分、流れのある所から無いところ(弱いところ)にルアーが
入ったところでリトリーブを緩めたら、ゴン!とひったくる様なバイト!
思わずビックリ(゜゜)!
完全に油断してました^^;
幸いリトリーブを緩めた為か丸呑みだったのでバレませんでしたが^_^;

57センチ
レギュラーサイズですが満足です(^_^)
ちょっとメジャーが弛んでますが、ピンと張った状態で57センチでした
凄腕用では無いので勘弁してください
ルアーはK-TENです カラーは忘れちゃいました^_^;
ボーズは逃れたので、ルアーをコモモⅡに変えて岸際を歩いて移動
少し歩くと、ほんの少しだけワンド状になってる所があったので、
「ここは出るかなぁ」と独り言を言いながら投げてたら、水面にバシャッ
と出てくれました

49センチ
ちょっと小ぶりですが、居そうだなぁと思ったところで出たので、大満足
です\(^o^)/
潮見表では潮が止まってる時間だったのですが、釣れて良かったです
その後も少しやりましたが、反応が無くなったし眠くなったので終了し
震災前に先輩から借りてたDVDを返して帰りました
長々借りててすみません_(_^_)_
とりあえず、釣りが出来るところはありますが、まだまだ元通りになる
には時間が掛かりそうです
釣りに行かれる方は、十分に注意して安全に釣りして下さい
事前に避難する高台もチェックしてからの方が良いかもしれません
まだ余震もありますし、いつ津波が来るかわかりませんからね
よろしくお願いします
- 2011年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント