プロフィール
イグチ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:25043
QRコード
▼ 焦り禁物の巻。。。
- ジャンル:日記/一般
新しい釣りにチャレンジしてみよう。。。
思い立ったが吉日。という事で、
まずリールを買う事にしました。
友達がいる釣具屋で買うのが一番いいんですが、腰痛と風邪の為、外出する気になりません。のでネットです。。。
まず。
1、1.5号から2.0号を最低200mは巻きたい。
2、強風にも強い。ハイギア。
3、とりあえずシマノ。
この3点(他にもありますが)から、
ツインパワーsw 4000xg
バイオマスターsw 4000xg
この2つの候補に絞りました。
ツインパは35000円はかるく超えます。
バイオは20000円弱で買えます。
差額の15000円で、ロッドもしくは装備を充実できる。
ロッドの方が重要な気がする。
それにツインパワーは上級者だろう。。。。
この二つの違いを解るほど僕のスキルはないです。
僕にも解る決定的な違いは、重量でした。
バイオ315gに比べて、ツインパは30g重い345g。。。
まあベアリングの数とかで重くなってしまうんでしょうねぇ。。
ということで、バイオを早速注文。
バイオと言っても、僕にしてはショア用では過去最高のランクです。。。十二分のスペック。
今日早速届きました。

なんか気品に満ち満ちてます。。。(笑)

早く袋を空けたい一心で、ナイフで刺しました。。。(笑)

久々のログついでに、掲載です。
こんなルアールアーしたので釣りたいですよね。
タイドミノー140SLDとK2F122かな。
特に下のk-ten。
僕の大好きな二宮さんのルアーです。
重心移動システムの第一人者。TKLMは爆発的な人気ですよね。
彼の書籍。「本のK-TEN」はおすすめです。
早く腰痛を直して釣りに行きたいなー。
思い立ったが吉日。という事で、
まずリールを買う事にしました。
友達がいる釣具屋で買うのが一番いいんですが、腰痛と風邪の為、外出する気になりません。のでネットです。。。
まず。
1、1.5号から2.0号を最低200mは巻きたい。
2、強風にも強い。ハイギア。
3、とりあえずシマノ。
この3点(他にもありますが)から、
ツインパワーsw 4000xg
バイオマスターsw 4000xg
この2つの候補に絞りました。
ツインパは35000円はかるく超えます。
バイオは20000円弱で買えます。
差額の15000円で、ロッドもしくは装備を充実できる。
ロッドの方が重要な気がする。
それにツインパワーは上級者だろう。。。。
この二つの違いを解るほど僕のスキルはないです。
僕にも解る決定的な違いは、重量でした。
バイオ315gに比べて、ツインパは30g重い345g。。。
まあベアリングの数とかで重くなってしまうんでしょうねぇ。。
ということで、バイオを早速注文。
バイオと言っても、僕にしてはショア用では過去最高のランクです。。。十二分のスペック。
今日早速届きました。

なんか気品に満ち満ちてます。。。(笑)

早く袋を空けたい一心で、ナイフで刺しました。。。(笑)

久々のログついでに、掲載です。
こんなルアールアーしたので釣りたいですよね。
タイドミノー140SLDとK2F122かな。
特に下のk-ten。
僕の大好きな二宮さんのルアーです。
重心移動システムの第一人者。TKLMは爆発的な人気ですよね。
彼の書籍。「本のK-TEN」はおすすめです。
早く腰痛を直して釣りに行きたいなー。
- 2011年11月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント