プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:320
- 総アクセス数:1470869
QRコード
▼ 2012釣り初めは湾奥から(^^)
- ジャンル:釣行記
FIMO会員様以外には今年初のログになります。
ということで
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
例年のことと言えば例年通りでもあるのですが、(笑)
新年明けて10日も過ぎて、本日11日(水)未明、
ようやく今年の初釣りを済ませてきました。
大潮の上げに乗って入ってくるシーバスを迎撃する作戦でした。
同行してくれたのは、まだソル友になって新しいお馬鹿すぎさんと
ポン酒さんの二人でした。
たまたま店のほうの予約を電話で入れてくれたので、
「今晩出てみますが行きますか?」と聞くと
すぐさま行くと応えてくれました。
この極寒の1月頭に
シーバスもまだまだ薄いのわかってるのに・・・
やっぱお馬鹿さんたちです。(笑)
で、1時半ぐらいだったかな、実釣開始でした。
まずは港湾部のチェック。
魚影も薄く、サイズも40cm級主体でしたが
居ることは居て、エサにありつけてない分か反応も素直で
楽しんでもらえました。(^^)

私とはお初な二人のダブルショット、画像はポン酒さんとこから転載です。
この港湾部で全員魚の顔見れたので、ここはもう十分ということで
次に移動しました。
移動した先は荒川湾岸橋下、が、ここは最近照明が変わって
魚の付き場も変わってしまった。
といっても把握するのはそう難しいものでもないのですが、
上げの時合いで北風が強すぎたタイミングだったので
時合い待ちがめんどくさかったのですぐ止めて移動しました。
で、次は旧江戸でした。
こちらは北風の影響も弱く上げも効いてきていていい感じでした。(^^)
で、ここではボート初体験だったポン酒さんがまあまあサイズをGETしてくれました。

で、私はというと、例の新規導入したima keep90Sで2GETでした。

こっちは、港湾部のヤツです。

こっちは、旧江戸川のヤツです。
アップクロスではスローにフォールしながら流し込め、
ダウンクロスに入ってからも暴れることはありません。
流し込んでく釣りでもかなり使いやすいルアーです。(^^)
こんな感じで全員仲良く2GETづつできて無事私の初釣りとなりました。
釣り人にとっては厳しい寒さですが、がんばればいい応えが返ってくる
こともありますね。
これからどんどん良くなってくるわけだから、楽しみですね。(^^)
最後までありがとうございました。
次はいいサイズも出せるようがんばります。
またよろしくです。
ということで
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
例年のことと言えば例年通りでもあるのですが、(笑)
新年明けて10日も過ぎて、本日11日(水)未明、
ようやく今年の初釣りを済ませてきました。
大潮の上げに乗って入ってくるシーバスを迎撃する作戦でした。
同行してくれたのは、まだソル友になって新しいお馬鹿すぎさんと
ポン酒さんの二人でした。
たまたま店のほうの予約を電話で入れてくれたので、
「今晩出てみますが行きますか?」と聞くと
すぐさま行くと応えてくれました。
この極寒の1月頭に
シーバスもまだまだ薄いのわかってるのに・・・
やっぱお馬鹿さんたちです。(笑)
で、1時半ぐらいだったかな、実釣開始でした。
まずは港湾部のチェック。
魚影も薄く、サイズも40cm級主体でしたが
居ることは居て、エサにありつけてない分か反応も素直で
楽しんでもらえました。(^^)

私とはお初な二人のダブルショット、画像はポン酒さんとこから転載です。
この港湾部で全員魚の顔見れたので、ここはもう十分ということで
次に移動しました。
移動した先は荒川湾岸橋下、が、ここは最近照明が変わって
魚の付き場も変わってしまった。
といっても把握するのはそう難しいものでもないのですが、
上げの時合いで北風が強すぎたタイミングだったので
時合い待ちがめんどくさかったのですぐ止めて移動しました。
で、次は旧江戸でした。
こちらは北風の影響も弱く上げも効いてきていていい感じでした。(^^)
で、ここではボート初体験だったポン酒さんがまあまあサイズをGETしてくれました。

で、私はというと、例の新規導入したima keep90Sで2GETでした。

こっちは、港湾部のヤツです。

こっちは、旧江戸川のヤツです。
アップクロスではスローにフォールしながら流し込め、
ダウンクロスに入ってからも暴れることはありません。
流し込んでく釣りでもかなり使いやすいルアーです。(^^)
こんな感じで全員仲良く2GETづつできて無事私の初釣りとなりました。
釣り人にとっては厳しい寒さですが、がんばればいい応えが返ってくる
こともありますね。
これからどんどん良くなってくるわけだから、楽しみですね。(^^)
最後までありがとうございました。
次はいいサイズも出せるようがんばります。
またよろしくです。
- 2012年1月11日
- コメント(28)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 13 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント