プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:1424009

QRコード

 忙しいけど近々チカ。 (笑)


 毎度です。


 いや、4日ぶりです。(^^;)



 店は、ヒマヒマなんですが

 所用が多くて忙しく、

 なかなか思う通りには時間とれなくて

 焦れてます。 (笑)


 ただ、もんじゃ屋で良かったなぁ~~~って思う瞬間、

 釣り行けない時でも、釣り人の顔が見れる。

 日曜夜も、ソル友さんが食べに来てくれ、癒されました。(^^)


 で、そのソル友はじくんからいただきもの♪

 バナメイえび ・・・
 
 

 もちろん美味しくいただかせていただきました。(^^)



 「バナメイえびの塩焼き香味ネギ添え」

 絶品でした♪ (^^)


 この料理をひきたてる調味料がありまして・・・

 最近お気に入りの愛用品です。



 沼津で買ってきた「塩」です。

 やわらかい味わいの優しい塩で、

 これは、カニの粉末も混ぜてあり、こういった魚貝類・甲殻類の料理には

 絶妙なアシストをしてくれるのです。

 鍋物なんかで小鉢にとった後にササッと降ってもグッド!です。(^^)


 はじくん、ご馳走様でした。 (ペコリ)



 で、釣りのほうは、

 月曜未明に湾奥で修業してきました。(^^;)


 とはいっても、自分的にリズム悪く、2ラインブレイク・・・

 1本が貴重な時期なのに、、、

 負けパターンでした。 (T T)


 で、全員でホゲだけなんとか回避して逃げ帰ってきました。(笑)




 (コレ、おれの。)(笑)


 四平くん、もう1発。


 お馬鹿すぎさんが最後に獲って、無事全員ホゲ回避完了!

 即撤収でした。(^^;)



 まだまだ湾奥は、厳しいですね~~~。(><)

 ただ、じつは凄い収穫もありました♪

 ・
 ・
 ・

 ベイトの反応です!!

 これまでは、釣ってはいてもベイトっ気は感じられてなかったのですが、

 今回は、確かにありました。 (^^)


 この時期のこのポイントのベイトったら・・・



 魅惑のチカちゃんです♪(^^) (画像は昨年2月頭のもの)

 私にとっては、湾奥モンスターへのキ―ベイト!!

 実際、昨年これで90UP獲れました。(^^;)


 (昨年2月の画像)

 凄腕2013初戦も残り10日程、、、

 1本ぐらいは入れたいな♪ (^^)


 がんばって修行な釣りします。 (笑)


 つまらんログでしたが

 最後まで観てくれたかたには感謝です。

 またよろです。


コメントを見る