プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:443
  • 昨日のアクセス:431
  • 総アクセス数:1453988

QRコード

ドスッ!湾奥90モンスター襲来!!

  • ジャンル:釣行記
 毎度で~す。

 すみません、タイトルで釣ってみました。

 てのはウソです。(^^;)

 そんなどっかのアドバンスさんみたいなことしませんて。(笑)


 ログってあくまでも日記だけど

 プロって枠に居るならば、

 やっぱり直球勝負、

 観た者に勇気や感動を与えるログ書いて欲しいな~。

 やっぱプロには釣果で示して欲しい!ってのが私の考えなもんで。

 まあ、あくまでも個人的な見解であって

 プロに対する考え方も人それぞれですけどね。(^^;)


 先日ナイトスパイダーの江原さん、小澤さん、あきんどさんと話してて、

 「感動してもらえるようなログを書きたい。」

 という3人衆に刺激受けて私も思うとこちょっと書いただけです。(^^;)


 で、刺激受けたついでに、本日未明、出撃してきたというわけなんです。

 いい雨降りましたよねー。(^^)

 湾奥の魚影は相当薄くなってるわけですが、

 だからこそチャンスだったりするんですよね。

 で、いつものようにそんないい予感がする時は、みんなをお誘いするのです。(^^)

 が、Genさんは風邪ぎみで断念、

 前田さんも翌日の仕事で断念、

 akiさんは前向きでしたがやはり翌日の調整つかず断念、

 MARさんは、今から浸かるからその後は無理・・・

 そりゃそうか、平日だしね。(^^;)

 やむなく単独で出撃となりました。

 
 で、内容ですが、適度な濁りとプレッシャーの低下からか

 のっけからけっこういい感じでつれてくれました。(^^)


 こんなのや、




 こんなので時合い待ちして独り楽しんでました。(^^;)

 で、そろそろいいだろうって頃に本命の湾奥河川河口部に入りました。

 潮は、ゆる~く動いてて、濁り具合も適度な感じ、

 そして何より雨でプレッシャーは相当下がってるはずでした。

 それって大事な1つの要素だったりするんですよね。

 直感的に「いける!」って感じました。

 そして数投したのち、違和感を修正すべくルアーをマリブに変えた1投目、

 ガスッ!!

 っと重厚な当たりが出ました。

 瞬間、合わせを入れると、

 グ、プンッ!・・・・・・・・・・・・・

 一瞬「そんなバカな!」と現実を疑いました。

 リーダーが抜けたのか!?

 「そんなバカな!」

 間違いなくデカイやつの出方だったのに。・・・・

 ラインを回収してみると、

 リーダーは抜けておらず、30ポンドが

 一噛みでブッチリやられたのだ!!

 こればっかりはどうにもならない。

 そういう釣り方してたから・・・

 気を取り直し、スナップを結び直して

 今度はいくらか丸飲みされにくいX-110をチョイスしました。

 そしてこれまた1投目、今日がそういう日だったかのように

 同じようにアタリが出ました。

 ドスッ!!

 グギューーーンッ!!!

 今度は丸飲みは防げたようだ。

 ここから独りでバカデッカイのと格闘でした。(笑)

 流れの中で独りでランディングってかなり難しく、

 何度か獲り損ねる。

 はぁ~

 その度血の気がひく思いでした。(笑)

 が、覚悟決めてバット握って無事ネットに誘導、

 ついにやりきりました。


 両手でオリャーーー!! やば、下入らない。(笑)

 んじゃ横持ちで、


 どりゃーーー!! ああ、やっぱ尻尾切れちゃった。(爆)

 独り撮影は難しいね。(^^;)


 正確には、89、5cmですか、でも紛れもない湾奥モンスター水揚げでした。(^^)

 疲れました。

 そして独り感動しました。

 誰も一緒に行く相手いなくて

 一瞬挫けそうになったんだけど、

 自分を信じて独り出撃した今日この瞬間、

 そんな出撃のこの瞬間に喰ってくれたことへの感動・・・

 
 東京湾に、このモンスターに、感謝でした。

 リリースも完璧に決まり、

 一発頭を振った後、ゆっくりと海へ帰っていきました。

  
 まだいける!

 感動とともに勇気ももらえた気がします。


 みなさん、湾奥終焉間近ですが

 お互い最後までいい夢見続けてがんばりましょう!

 いい釣りしたいですね。(^^)


 最後までお付き合いいただけた方にはいつも感謝です。

 ありがとうございました。

 まだまだがんばりますよー。

 またよろしくです。(ペコリ)

みんなからのコメント (ログインが必要です)

90ランカーゲットおめでとうございます☆

自分の感を信じ、全て一人でやり遂げて捕ったモンスター!

素晴らしいです。

シーズン残り僅かお互い頑張りましょう♪

  • 2011年11月16日

風来坊

神奈川県

もんじゃ五平

東京都

>風来坊さん
 0,5足りないってのがいいとこですね。(^^;)

 湾奥はもうじき終焉ですが

 風来坊さんらはこれからもガンガンですね。

 コメあざ~した。(^^)

  • 2011年11月17日

モンスターゲットおめでとうございます

あーでもないこーでもないと釣りより難しいカメラアングルに格闘してる姿を勝手に想像しちゃいましたよ

  • 2011年11月16日

てるぽん

新潟県

もんじゃ五平

東京都

>てるぽんさん
 ありがとうございます。

 そうなんですよ、

 けっこう失敗して何度も撮り直してるんです。(笑)

 でも元気に帰せたのでよかったです。(^^)

  • 2011年11月16日

お~!!凄い~!!

おめでとうございます!!

デカイサイズの自分撮りの難しさは異常(笑)

  • 2011年11月16日

ビグル

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ビグルさん
 やっかいだったのは、全部入る距離で撮影すると

 今度はフラッシュが弱くてぼやけた画像になっちゃうのね。

 もしかしたらモードも悪かったのかもしれないけど。

 また釣って次はいい画像撮りたいです。

 元気に帰ってくれたことが一番の収穫ですね。(^^)

 あざ~した。

  • 2011年11月16日

やりましたね~

今度誘ってくださいね(^-^)

  • 2011年11月16日

ねむ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ねむさん
 誘いたかったけど

 火曜はおそらく仕事だったでしょ。

 朝7時解散間違いなかったから

 火曜朝問題なさそうな人にだけ声かけたのねん。

 でもねむさんは人気者で釣りの誘い多いから

 たいへんだね。(^^)

 俺の誘いは無理しないでいいからね。

 また行きましょう。

  • 2011年11月16日

その遊びfimoの元祖わしです(笑)
プロじゃないけどさ

というわけで大物おめでとうございます

  • 2011年11月16日

kakuy

南極

もんじゃ五平

東京都

>拳王に負けた男さん
 だっはっは。

 遊びで人釣ってる人ってみんなわかりますって。(笑)

 でも本気で人釣ってる人はどうかと思いますよね~。

 私のソル友じゃない人のことなんでお互い無害なんで

 ちょっと触れてみちゃいました。

 キューマル、次こそは越えたヤツ獲ります!

 コメあざ~した。(^^)

  • 2011年11月16日

すごい!!90ヤバイですね!!

ポイントを知り尽くしている五平さんならではだと思います!!

おめでとうございます!

  • 2011年11月15日

なおちゅん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>なおちゅんさん
 いや、0,5足りないじゃん!ってオチです。(笑)

 でもそれが一番の成果だったりして。

 いってたら満足感で今年の残りの釣りが

 たるんじゃってたかも。

 悔しさあるんでまだまだがんばれます。

 コメあざ~した。(^^)

  • 2011年11月16日

やっぱり日頃から頑張っている男には御褒美があるものです^^

単独の出船、お気を付けて!

  • 2011年11月15日

竿太郎

埼玉県

もんじゃ五平

東京都

>竿太郎さん
 ありがとうございます。

 けっこう自分の限られた時間可能な範囲ギリで出撃してます。

 今週はラトさんとこのガチキンもあるのでもう隙間ないかも。

 もっと行きたかったけどそれが自分にある環境、

 お魚さん、来週、再来週も残ってて~!!(笑)

  • 2011年11月16日

おつかれさまでした。

スバラシイサイズですね。
おめでとうございます!

私もいつかそんなサカナを釣ってみたいです。

  • 2011年11月15日

しむ

もんじゃ五平

東京都

>しむさん
 トトさんとかと話してて

 しむさんの活性に私もじつははげまされたりしてました。(^^)

 やっぱりみんなのおかげです。

 しむさんもいっちゃいますよ、きっと!

  • 2011年11月16日

先日はありがとうございました!

旨いお酒でした。

また伺います♪

操船しながらのランカースゴすぎですよ~

  • 2011年11月15日

小澤 剛

もんじゃ五平

東京都

>小澤 剛さん
 ナイトスパイダー3人衆の

 お互いもたれあうことなくそれぞれが自分の釣りを追い求めて

 やってる姿、聞いててその情熱にすごい刺激されますね。

 江原さんとあきんどさんがほとんど一緒に出撃したことないって

 最高ーです。(^^)(笑)

  • 2011年11月16日

画面に入りきらないサイズ!!
羨ましいですね~(^◇^)

雨は状況を変えますね、読みさすがです!

  • 2011年11月15日

メジナ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>メジナさん
読みはぜんぜんサスガではなく

 みんな雨後は狙いたいもんですから。(^^;)

 人的プレッシャーが減るってすごい影響あると思ってるんで

 長雨で釣り人出てない時も狙い目ですよね。(^^)

 自分もキツイけど。(笑)

  • 2011年11月16日

おめでとうございます。

実はその日お邪魔しようとしてましたが仕事がはいったので思いとどまってました(笑)
サスガです(o^^o)

  • 2011年11月15日

うろぼん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>うろぼんさん
 ありがとうございます。

 前回のうろぼんさんの75cm、

 羨ましかったですよ~。(笑)

 それら全てが刺激になっててがんばれたんだと思います。

 もうひとがんばりぐらいはしたいです。

 またご一緒したいですね。(^^)

  • 2011年11月15日

小生なら6時帰港、ぜんぜんオッケーですよ!(笑)
ついにやりましたねー。
富津じゃなくて、近場のあのポイントで獲ったのが素晴らしい!
おめでとう、これからも感動するブログをお願いしますね!!!

  • 2011年11月15日

タケポン

欧州

もんじゃ五平

東京都

>タケポンさん
 いや、ドイツだし。(笑)

 湾奥のボートではそう出ないサイズ、

 でも独りでがんばったご褒美ですかね。

 でも富津も行きたいです。(^^;)

  • 2011年11月15日

おめでとうございます!最高ですね~!

1本目がもったいなかったですね~
今度切れないリーダー紹介しますね!あっ!メーカーの回し者じゃないですよ(笑)

  • 2011年11月15日

ステラ宮本

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ステラ宮本さん
 ありがとうございます。

 自分の釣りでは、出来過ぎな結果です。

 1本目、びっくりしました。

 ガッポリいかれちゃったのかなあ?

 切れないリーダー、興味あります。(^^)

  • 2011年11月15日

お~~~~!!
俺もそんなの釣りたい(>o<)

  • 2011年11月15日

totopy

東京都

もんじゃ五平

東京都

>totopyさん
 ちゃんと0,5cmとっときましたから

 トトさんは、ちゃんと90獲っちゃってください。(^^)

 私のは、「0,5足りないやんけー。」って突っ込んでもらえれば

 いいです。(笑)

 とか言ってでもちょっと悔しい。(爆)

 でも十分でもありますね。(^^;)

  • 2011年11月15日

おぉ。
MOON GLOW号レコード記録ですね!
行く前に電話もらってただけあってこっちも嬉しいです。

  • 2011年11月15日

たつろー

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>たつろーさん
 じつはちょっと付き合ってもらいたい気持ちだったのよ。(笑)

 でも役に立ったよ!

 たつろーが86cm獲った時のパターンも

 心の支えになってたから。(^^)

 やったぜV

  • 2011年11月15日

そのサイズ、セルフ撮影は困難でしょう^^
まだいける、この時期、最高の言葉です!

  • 2011年11月15日

佐藤祐二

福岡県

もんじゃ五平

東京都

>佐藤祐二さん
 船べりにデジカメ置いてタイマーで撮影してるんですが

 落っこちないかヒヤヒヤもんなんです。(笑)

 凄腕オフショアは、船体が写らないといけないので

 撮影する位置が難しいです。(^^;)

 今月は、圏外かも。

  • 2011年11月15日

おめでとうございます。
すげぇ迫力ですね。
ログからも臨場感と興奮が伝わってきます。

  • 2011年11月15日

Solo

東京都

もんじゃ五平

東京都

>Soloさん
 みんなの勇気になるといいですね。

 私もみんなから勇気いただいてるもんで。(^^)

 いくらかベイトがいたって情報が心の支えでした。(笑)

  • 2011年11月15日

でましたね!おめでとうございます(^_^)
1人でランディングって本当ヒヤヒヤしますよね(>_<)

  • 2011年11月15日

SAKU

東京都

もんじゃ五平

東京都

>SAKUさん
けっこう無理ーッって感じでしたが

 ネットに入った瞬間両手でネット持って

 獲り込みました。(^^;)

 ドタバタでした。(笑)

  • 2011年11月15日

おーやりましたね~

一本め残念っすね…

また川混んじゃうかな…(笑)

  • 2011年11月15日

ゆう

もんじゃ五平

東京都

>ゆうさん
 結局、運が良かっただけなんで

 釣れる!って情報じゃないかな。(笑)

 みんなで修業しましょう!って情報か?(爆)

 魚影薄過ぎです。(^^;)

  • 2011年11月15日

ナイスフィッシュです

あと5㎜…僕も89.5センチは過去に3本釣れてるのですがあと5㎜が伸びず90の壁を越えられずにいます、近いようで遠い5㎜(笑)
それどころかこの秋ランカー獲れてません五平さんに続けるように残り頑張ります

笑える釣りタイトルは歓迎ですが、明らかにアクセス数稼ぐ為の釣りタイトルは見ていて気持ちよくないですよね、自然とそのアングラーに付いてるメーカーの物は買わなくなりました。

  • 2011年11月15日

ロブ.com

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ロブ.comさん
 いや~、

 0,5cm、 メジャーたわませたくなるね。(笑)

 でもこのメジャーのおかげで理性失わないですみました。

 FIMOも固いメジャー造ればいいのにね。

 お互いまたランカー目指してがんばりましょう!(^^)

  • 2011年11月15日

凄い!
さすがです!

  • 2011年11月15日

くさ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>くささん
 みんなのほうが遥かに凄いから

 せめてものサバよみです。(笑)

 というのは冗談込みですが、

 正直なとこは、もっとがんばらないといけないなぁ

 と思ってます。

 がんばりま~す。(^^)

 

  • 2011年11月15日

80アップかぁ、工藤さんのログに続き騙された(笑)

とりあえずランカー捕獲やりましたね!

  • 2011年11月15日

りある

東京都

もんじゃ五平

東京都

>りあるさん
 せめてほぼ90かぁにしといてください。(笑)

 工藤くんのは笑いでしょ!(^^)

 そういうのはアリじゃん。

 って自分、気づいてなかったけど。(笑)

 
 りあるちゃんたちがスッゲー釣りしてたから

 刺激受けてがんばっちゃったのねん。

 もっとやらなきゃ気が済まないな。(笑)

  • 2011年11月15日

ちょっと行きたいなぁと思って、
五平さんに電話しようか迷ってましたよ〜
。*゚(PД`q゚)゚*。シクシク

目の前でランカーの闘いを見たかった〜

  • 2011年11月15日

きむお。

東京都

もんじゃ五平

東京都

>きむお。さん
 電話欲しかった―。

 でも帰港6:00過ぎてましたから

 無理っしょ。(^^;)

 また行きましょう。

  • 2011年11月15日

先日はお邪魔しました♪

とても良い空間でもんじゃもとても美味しく食べられました。
呑まれると…

あっけなくイカれることありますよね(汗)

しかし、モンスターとのファイトとランディングかつ操船…

かなり大変そうですね。

  • 2011年11月15日

あきんど@仕置屋

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>あきんど@仕置屋さん
 あの流し込んで吸われる喰われ方って

 いい魚多いけど

 呑まれるキケンあるのが難点ですよね。

 それにしても30ポンドがこんなに簡単にやられるとは・・・

 シーバス怖えー。(^^;)

  • 2011年11月15日

デカッ!!
まさにモンスター。
リーダーぶち切られたあとで、これを出すとは・・・
おめでとうございま~す^^

  • 2011年11月15日

KURI

東京都

もんじゃ五平

東京都

>KURIさん
 うっ、その1本目が悔やまれるんです。

 ピンピンのリーダーだったけど

 スッパリ切れてました。

 ルアー取れてくれてるといいけど。

 ちなみにポイントは切れたの左側、獲れたの右側で

 同じラインではなかったです。

  • 2011年11月15日