プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:1425612
QRコード
▼ 渋いなりに得るものも、湾奥いいね!(^^)
毎度です。 (^^)
GETBOOKがとても盛況になりましたね~♪
今週の潮周りになって
湾奥でも、魚も釣り人も沸いてきたようですね。(^^)
で、火曜日未明、
好調だった我らMOONGLOWチーム(そんなチームないけど)(笑)、
もちろん昨日未明、
再度出撃してきました。
今回の同行者は、邪道な人達、
邪道モニターの田端くんと、邪道ファンの絶好調さんでした。(^^)

このコンビとの出撃は、2度目かな。(前回の時の画像)
ちなみに、前回は、絶好調さんが愉快痛快!!でした。(笑)
その時の模様もよければご覧ください。 ↓
http://www.fimosw.com/u/gohei/ou2tttsaj5iu7b
で、昨日(2/28)未明の様子ですが、
今週は、バチがらみで、断然下げ有利!!なのは間違いないことですが、
下げでバチいまいちだったりすると、上げでの喰いが逆に良かったりもします。
もしくは、ベイトが入ったりした時とかね。
が、この日は、下げがいまいちでなかったのか?、それとも
前日の雨で状況変わったのか?、もしくは
やはりまだまだ魚影薄い時期なのでそんなこともあるのか!?
前回と違って、すっごい渋い感じでした。(^^;)
渋いっていうか、やはり魚影薄かったと思います。
前回は、ルアーがかなり魚に触ったのですが、
今回は、そういう感触がぜんぜん無かったです。(><;)
まあ、陸っぱりの人もいて、
得意の岸寄りに寄れなかった!ってのもあったかな~。
が、
それでも釣る! (笑)
いや、釣りに来たんだから釣らないとね。(^^;)
釣れない時、
魚が少ない時だからこそ
少ないチャンスを逃すわけにはいかない!
そんな時の集中力、
ほぼ、ルアーと同化してます!(^^;)(笑)
で、狙いの釣り、湾奥大河川での流し込みの釣り・・・
私が創り出せたチャンスは、
たったの2回だけでした。

1本目・・・
テールからズッポリ吸い込ませることに成功してました。(^^)
いつものima コモモ110Sカウンターで。

体高バッチリの60UP、
口の中にはバチゲロが・・・
下げで喰ってたんでしょうね、けっこう満腹な感じでした。
で、次のHITが最後のHITでしたが、
それが40分後のことでした。

2:52 今度は、サスケSS-95壱で
例の固定重心タイプですね♪
マジ、頼りになる切り札ルアーです。 (^^)
後にも先にも、狙いの河川では、この2本だけでした。(^^;)
で、邪道ガイズの2人はと言うと・・・

じゃ~んッ!
絶好調さんが何とかセイゴ釣るも、
あれ!? ルアー、サスケだし! (笑)
田端くんは、スレの40cm級1本でした。(^^;)
でもマジ、魚影薄い感じだったから。f(^^;)
で、 最後は執念の運河ゲーム。
私の体力も限界近かったので、せいぜい5投勝負!
って感じでやりましたが・・・


じゃ~~んッ!! (笑)
田端くんが、意地でアーダで60UPげっとん!!でした。(^^)
なんかこのパターン、前回と同じだな。f(^^;)
いいコンビです。(笑)
で、
もちろん私もちゃっかり


運河ですからまあこんなもんですね。
またもサスケSS-95壱でした。(^^)
厳しい日、渋い日でも、
それはそれで収穫できることがありますよね。
大事なのは、とにかくフィールドに立つ!ってことですね。
楽しい釣行でした。 (^^)
また頑張ります!
最後まで観てくれた方には、いつも感謝です。
ありがとうございました。

この時期のおすすめカラー
とりあえず手持ちのやつ並べてみましたが、
この時期、このへんのカラーが必携です♪
ホントですよ。 (^^)v
- 2013年3月1日
- コメント(8)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント