プロフィール

DA14

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:10734

7/12 雨後の月

  • ジャンル:釣行記
台風凄かったですね


広島は全く何事もなく
熱帯の空気で蒸されるくらいでしたけど












仕事の方も
一大イベントのGshockが終わり
ようやく週末時間が取れるように。

なんでこんないい時期に当たるんだf3f0.gif

釣り辛い冬になればいいいのにf3a2.gif














まぁ
そんなんで

未だにgrovestreamに魂入れれてないので

ヒロ口と新メンバー ハセシンとで
吉島方面(ヒロ口のHG)へ















今回の目的は
1.grovestream魂入れ
2.IP18に変わる新たな鉄板の模索









目的1はそのままだけど
問題は2ね



IP18(26gは重くて使い辛いので18g)

巷で話題沸騰騒然の例のやつですよ

これね

釣れるんですよ

釣れるんですけどね


キャスト10回に6回は
フックがお腹にひっかかるのですよ
なので
その回は徒労に終わるわけですよ

そんなんがね
こんなにしょっちゅうあると
集中力も欠くわけですよ
そぉなりゃもぉ思う壺ですわ(誰の?)
ただでさえ良くないキャスト精度はみるみる落ちて
絡まる、引っ掛かる、挙げ句天ぷらキャスト








フック変えたりしないとダメなんかなぁ……











という背景があって
今回の目的2に至ったのである

で、
新たに購入したのが




ラパラ tetujin 18g
cykavuvv64xeb6j6xisc_920_849-ce20bfbb.jpg




ダイワ モアザン リアルスティール 18g
9e2kzvsmm8gzneec8pwo_640_682-55f162ef.jpg


18gくらいが河川だと一番使いやすいと思うのです。













結論から言うと

目的1:未達
目的2:目的1が未達なので不明




ダメじゃんねorz















魚はいるらしい



ヒロ口釣果
3ヒット2バラシ1ゲッツ(50cmくらい?)

写真なんか載せません

腹立つので





ハセシン釣果
チヌ(40cm)ゲッツ

f7n5tri5xwi8e2gvjc6i_378_553-1221d440.jpg



ふ~












1ヶ月のブランクってことにしとこう









とりあえず所感だけでも




tetujinは
大きさはIP18と一緒で
泳ぎも穴位置変えれば可変だし
プルプル感もいい感じなので
釣れそうな感じはする。

でも飛距離はもう一歩

以外と飛ばない





リアルスティールは
飛距離はIP18同等
プルプル感も良くて
顎下にあるタッチダウンセンサー感度がヤバい

i75n2aprujtaye2wb8hf_369_383-985b5537.jpg
砂地でもバンバン分かる

ただ
サイズがちょっと小さいかな

あと
フォールが垂直ってどーなんだ?

って感じ












だって釣ってねぇーんだもんf461.gif

そんなもんしかワカリマセン

















今日は晩ごはんパスタだし

早く帰って


隙あらばいこうかな




Android携帯からの投稿

コメントを見る