プロフィール
GH
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:47114
QRコード
▼ アラ修行②
- ジャンル:日記/一般
アラ修行2日目。
朝から天候が著しくないが、出港。
午後からは雨・・・・・
この日は瀬泊まり予定なので、気合で挑みます。
今日はエサのグレが好調!!

まぁまぁサイズも釣れ、中には散々ラインを出された挙句、あともう少しのとこで切られたりと、尾長って引くのね、って感じでした。
まぁ、「フカセ釣りセット」でやってるような素人なんで、こんなもんです(笑)
エサは十分!!あとは釣るだけ!!
なんすけど・・・・・・・

午後から天候は崩れまくり、爆風の暴風雨・・・・・・
あらかじめブルーシートで雨除け設営するも意味なし・・・・・・
風が少し止んだらフカセもしつつ、って感じでしたが、そのうち竿がビビビッと感電しだして持てない状況に・・・・・・
立ってられんくらいな風も吹き・・・・・・・
夕方に、勇気ある撤収でした(*ノωノ)
回収の時も荒れててヤバスでしたけどね・・・・・・
久しぶりのマトモなご飯。

この頃、風も雨も止んできて、クククッって感じでしたけどね( ;∀;)
グッスリ寝過ぎた感な朝。

ウロウロしてたオジサンのイセエビ持ったり・・・・・・
名物らしいビミョーなサバ寿司食って・・・・・

最後はマニア先生が・・・・・・・

ラブラブ場の餌食になりました(笑)
そして翌朝家にたどり着き、夜は持って帰ってきたエサのグレを天使の所へ。

おいおいおい

グレ、メッチャウマイし(^^)

煮つけもウメーよ♪
アラ釣りは、ホゲがなくて美味しいね(爆)
nao〆
- 2014年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント