プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:296178
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ XRCD投入!新規運河釣行
- ジャンル:釣行記

こいつを待ってた!

バーブレスにしてその夜の荒川へ即投入。
流れに乗せて明暗部から連発。

タイトウォブリングでキビキビ動きます。




7センチ10㌘サイズの割にずっしりした感じですね。 CD7と比較して飛距離は3割増しといった所で僕の場合、アンダーやサイドキャストで飛距離を稼がなければならない場面が多々あるので大変重宝しますね。沈降速度はだいぶ早くて中層〜ボトム取るのは楽になりました。ジャークに関しては以前のスラッシュベイト的な使い方というよりブルブルブル〜っと前に出すハスキージャーク的な使い方の方が良さそうですね。ここらへんまだ使い込んでいないので要検討です。総じてCDとX-RAPの良いとこ取りした感じですね。デイで試したいので日を改めて行ってきました。
10月9日 10:00~14:00 小潮 途中から強風
新規開拓を兼ねて久々に時間たっぷり釣りしてきました。
ベイトがあちこちに廻っていてよく入ってる所にはシーバスもしっかり付いている様子。状況は依然好調でこんな時は新規開拓ですね。ここはタダ引きでゴチン。

気に入ったのでカラー追加しちゃいました。


CD7に替えて波動を変えると更に出ました。

こんなローテーションもいいかもです。

うん。いいですね。ばっちしです。
開拓の足を進めて行くと雰囲気よさげなシャローを発見。
多分水深は50cmくらいの「ど」が付く程のシャロー。
フラットラップ辺りを使っても引っ掛かりそうなのでトップを考えたけどCDLを投入。
キャストして水面直下を引いてくるとバシュっとバイト!


ルアーを純正CDLにしてこれも即喰い。

余談ですがリップ折れ7㌢と同じ純正CDLの5㌢と9㌢はユラユラ〜と動きますが純正CDLの7㌢だけはほとんど動きません(笑)それでもタダ引きで釣れちゃう面白さ。よく見かける◯◯アクションが利く!みたいな謳い文句を一蹴する様な痛快さ(笑)そんな所に純正CDL7の魅力を感じたりします。
その後も数本上げてスナップが一個も無い事に気付き購入がてらに帰宅。
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2012年10月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント