プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:259093
QRコード
▼ ライトが・・・
- ジャンル:釣行記
- (修理)
矢七さん、わいさんと磯ヒラに行って来ました。
今日の磯は、南の強風が吹き大荒れの状況です。
サラシも一面に広がってます。
いかにも釣れそうな雰囲気に感じますが・・・
結果は、全身ずぶ濡れでキャスト練習でした(^_^;)
この状況で釣れないのだからベイトとシーバスが居ないのかな?
磯ヒラは、難しいですね~
でも釣れなくてもやった感はアリ!
またタイミングを見てリベンジしたいと思います。
釣行記が物凄く省略されてますが(笑)
ここからが本題です。
家に帰ってからずぶ濡れになったウエア、ライジャケ、帽子、ウェーダー、グローブ、などを水洗いする為にバックら出しているとナゼかライトが点滅してます。
スイッチを切り忘れたか?
スイッチを押してもライトは、消えません(汗)
どうやら海水が内部に入り込みショートしてしまった様ですね(ーー;)
このまま、放置しておけば内部基盤が腐食してダメになってしまいます。
どうせダメになってしまうのなら駄目もとで荒技を行います。
とりあえず電池を外し内部を分解して、水洗いをします。

この後は、よく水を切り自然乾燥させます。
はい、見事に復活しました!

同じ要領で携帯電話も2回ほど復活させてます。
以上、100パーセント直る保障は無い荒技治療でした(笑)
今日の磯は、南の強風が吹き大荒れの状況です。
サラシも一面に広がってます。
いかにも釣れそうな雰囲気に感じますが・・・
結果は、全身ずぶ濡れでキャスト練習でした(^_^;)
この状況で釣れないのだからベイトとシーバスが居ないのかな?
磯ヒラは、難しいですね~
でも釣れなくてもやった感はアリ!
またタイミングを見てリベンジしたいと思います。
釣行記が物凄く省略されてますが(笑)
ここからが本題です。
家に帰ってからずぶ濡れになったウエア、ライジャケ、帽子、ウェーダー、グローブ、などを水洗いする為にバックら出しているとナゼかライトが点滅してます。
スイッチを切り忘れたか?
スイッチを押してもライトは、消えません(汗)
どうやら海水が内部に入り込みショートしてしまった様ですね(ーー;)
このまま、放置しておけば内部基盤が腐食してダメになってしまいます。
どうせダメになってしまうのなら駄目もとで荒技を行います。
とりあえず電池を外し内部を分解して、水洗いをします。

この後は、よく水を切り自然乾燥させます。
はい、見事に復活しました!

同じ要領で携帯電話も2回ほど復活させてます。
以上、100パーセント直る保障は無い荒技治療でした(笑)
- 2011年4月24日
- コメント(4)
コメントを見る
風来坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント