プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:239656
QRコード
砂ヒラ終盤戦
おはようございます、ガリベンです
雨が降って、波が高くなるようですので、砂ヒラに行ってきました
4時に到着すると、先行者4人
まあ、そんなもんでしょ
薄暗い海の様子を目を凝らして見て、潮目がありそうなところにエントリー
定番のTKLM12/18ボラパールをセットして、波の向こうにキャスト
ロッドを立てて、ルアーを漂…
雨が降って、波が高くなるようですので、砂ヒラに行ってきました
4時に到着すると、先行者4人
まあ、そんなもんでしょ
薄暗い海の様子を目を凝らして見て、潮目がありそうなところにエントリー
定番のTKLM12/18ボラパールをセットして、波の向こうにキャスト
ロッドを立てて、ルアーを漂…
- 2021年6月5日
- コメント(1)
ハイエナヒラスズキ
前日に雨は降りました
が
少量…
少し波が高くなりました
が
1.0m…
しかも
1時間寝坊…
(ToT)
厳しいかな…
でも、行きます!朝活ヒラスズキ!
先行者3名
まあ、いるでしょうね
ポイントにはことごとく入られてます
濁りなし
波ほとんどなし
期待薄で離岸流ができるところをTKLM12/18で探るもアタリなし
沖に根のある所を探る…
が
少量…
少し波が高くなりました
が
1.0m…
しかも
1時間寝坊…
(ToT)
厳しいかな…
でも、行きます!朝活ヒラスズキ!
先行者3名
まあ、いるでしょうね
ポイントにはことごとく入られてます
濁りなし
波ほとんどなし
期待薄で離岸流ができるところをTKLM12/18で探るもアタリなし
沖に根のある所を探る…
- 2021年5月25日
- コメント(1)
月曜から早起き~人生初青物からの起死回生
おはようございます、ガリベンです
さて、今朝も早起きしてサーフのヒラスズキ釣行に行ってきました
もちろん、仕事前です(笑)
まあまあいい感じの波
でも、潮目が見つかりません
中潮であまり大きくは上げないのが影響しているのでしょうか
サラシが広がるところを探りますが、いっこうにアタリがありません
少し沖も探ろ…
さて、今朝も早起きしてサーフのヒラスズキ釣行に行ってきました
もちろん、仕事前です(笑)
まあまあいい感じの波
でも、潮目が見つかりません
中潮であまり大きくは上げないのが影響しているのでしょうか
サラシが広がるところを探りますが、いっこうにアタリがありません
少し沖も探ろ…
- 2021年5月17日
- コメント(1)
ベイト考察
さて、川鱸が不漁のなか、それなりに釣れているサーフのヒラスズキですが、いつでも釣れるわけではありません
2月に師匠(年下)から「行ってみませんか?」と誘われてから行き始めたのですが、釣れる条件は
荒れ
濁り
潮位
であることは前にも書きました
しかし、3月下旬~4月にかけては条件が揃っても釣れない日が続きま…
2月に師匠(年下)から「行ってみませんか?」と誘われてから行き始めたのですが、釣れる条件は
荒れ
濁り
潮位
であることは前にも書きました
しかし、3月下旬~4月にかけては条件が揃っても釣れない日が続きま…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
川鱸が不作のまま梅雨入り?
おはー!ガリベンです!
もう5月も中旬となってしまいました
が
マルスズキが釣れません
ヒラスズキは、サーフでなんとか釣れてますし、60cmアップの強烈な引きに魅了されてもいます
が
僕が、今、一番欲しいのは、一瞬たりとも気が抜けないマルスズキとのファイト、特にリバーシーバスとのファイトなのです
暴れまわるマ…
もう5月も中旬となってしまいました
が
マルスズキが釣れません
ヒラスズキは、サーフでなんとか釣れてますし、60cmアップの強烈な引きに魅了されてもいます
が
僕が、今、一番欲しいのは、一瞬たりとも気が抜けないマルスズキとのファイト、特にリバーシーバスとのファイトなのです
暴れまわるマ…
- 2021年5月16日
- コメント(1)
朝活ヒラスズキ
前日まで雨が降り、波も高くなる予報が。
そうくりゃサーフのヒラスズキでしょ!
出勤前に出撃です
朝4:30にポイントに来てみれば、先行者お二人…
…
まあ、そうでしょうね。この条件なら来ますよね
仕方がないので、潮目と離岸流をじっくりと探し、はっきりと出ている所にエントリー
わかります?
沖のほうに帯状にありま…
そうくりゃサーフのヒラスズキでしょ!
出勤前に出撃です
朝4:30にポイントに来てみれば、先行者お二人…
…
まあ、そうでしょうね。この条件なら来ますよね
仕方がないので、潮目と離岸流をじっくりと探し、はっきりと出ている所にエントリー
わかります?
沖のほうに帯状にありま…
- 2021年5月14日
- コメント(0)
砂ヒラ中毒
2月頃から覚えた砂ヒラのアジ…
それまで大の苦手だったサーフが、いまや好物へと変わろうとしつつあります
なんせ、出勤前に行ってしまうぐらい(笑)
ちゃんと仕事はしてますよ
都会でいうところの「朝活」ですよ
前の日の夜、9時に寝て、翌朝3時に起きて、身支度を整え、いざ、エントリー!
が
あ、目の前を人が歩いてい…
それまで大の苦手だったサーフが、いまや好物へと変わろうとしつつあります
なんせ、出勤前に行ってしまうぐらい(笑)
ちゃんと仕事はしてますよ
都会でいうところの「朝活」ですよ
前の日の夜、9時に寝て、翌朝3時に起きて、身支度を整え、いざ、エントリー!
が
あ、目の前を人が歩いてい…
- 2021年5月6日
- コメント(1)
波の呼吸 弐ノ型 TKLM120G(ちょっぴり青二才サーフヒラスズキ攻略法あり)
ちっす、ガリベンっす
またサーフのヒラスズキを狙いに行ってきました
まずは朝マズメ狙い
行ったのは超有名ポイント。先行合戦に勝つために午前3:30にエントリー!
も
先行者あり(笑)
時合は日が昇ってからなのに、皆さん、まあお早いこと
ってお前もな!
仕方がないので、先行者さんの隣にエントリー
でも、実は、僕が立…
またサーフのヒラスズキを狙いに行ってきました
まずは朝マズメ狙い
行ったのは超有名ポイント。先行合戦に勝つために午前3:30にエントリー!
も
先行者あり(笑)
時合は日が昇ってからなのに、皆さん、まあお早いこと
ってお前もな!
仕方がないので、先行者さんの隣にエントリー
でも、実は、僕が立…
- 2021年5月2日
- コメント(1)
波の呼吸 壱ノ型 裂波!
冷水塊が紀伊半島沖から移動しつつあり、しかも、それなりの雨が降りました。波もそこそこ高いです
チャンスです!
浜(サーフ)がチャンスです!
日輪刀…、じゃないわ、SWAT SW932S-MLを持って、鬼狩り…、じゃないわ、ヒラスズキ釣りに行くべし!
でも、GWも始まっているし、先行者がいるかも…
着いてみると
いた…
が
ラ…
チャンスです!
浜(サーフ)がチャンスです!
日輪刀…、じゃないわ、SWAT SW932S-MLを持って、鬼狩り…、じゃないわ、ヒラスズキ釣りに行くべし!
でも、GWも始まっているし、先行者がいるかも…
着いてみると
いた…
が
ラ…
- 2021年5月1日
- コメント(1)
最新のコメント