プロフィール

ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:253903
QRコード
▼ 【ご意見募集】ランカーを獲るにはフラフラかブルブルか、あなたはどう考えますか?
    さて、先日の釣行後、師匠(年下)とラーメンを食べながら、釣りについて話しておりました
話がルアーの話になった時
「波動の強いルアーってどーなの?」と聞きました
というのも、僕は波動の強いルアーでは、あまり釣ったことがないからです
ウォブリングが出るサスケ裂波120ですら、スローに巻いてフラフラアクションで使う始末(笑)
「食いますよ」
「どうやって使うの?水面でバタバタさせんの?」
「それでもいいですけど、流れの強いところでターンさせて、バタバタさせるんですよ」
「マジで?そんなことしたら小さいのしか釣れないじゃん」
「いえ、デカいの食いますよ」
おー、僕の中のメソッドが音を立てて崩れていく(笑)
あれ?
そういえば、僕のWEB上の先生である増井康成さんのブログにも、「70upはルアーを動かして釣る」
って書いていたなあ
でも、僕が釣ってきた中で、ルアーをブルブルさせて70upを釣ったのは、台風明けの木曽川で、強い流れの中にサスケ裂波120をダウンに入れて食ってきた70cmしかない
ん?
でも、待てよ
台風後の強い流れの中に、70cmのシーバスがステイしているものなのか?
もしかして、流れの中で、ブルブルさせることで、「誘い」になったんじゃないか?
流れの脇でベイトを待っていたシーバスに強い波動で誘いをかけたと考えることもできるのでは?
もしそうなら、攻め方のバリエーションが広がるゾ
ん〜
皆さんはどう思いますか?
    
    話がルアーの話になった時
「波動の強いルアーってどーなの?」と聞きました
というのも、僕は波動の強いルアーでは、あまり釣ったことがないからです
ウォブリングが出るサスケ裂波120ですら、スローに巻いてフラフラアクションで使う始末(笑)
「食いますよ」
「どうやって使うの?水面でバタバタさせんの?」
「それでもいいですけど、流れの強いところでターンさせて、バタバタさせるんですよ」
「マジで?そんなことしたら小さいのしか釣れないじゃん」
「いえ、デカいの食いますよ」
おー、僕の中のメソッドが音を立てて崩れていく(笑)
あれ?
そういえば、僕のWEB上の先生である増井康成さんのブログにも、「70upはルアーを動かして釣る」
って書いていたなあ
でも、僕が釣ってきた中で、ルアーをブルブルさせて70upを釣ったのは、台風明けの木曽川で、強い流れの中にサスケ裂波120をダウンに入れて食ってきた70cmしかない
ん?
でも、待てよ
台風後の強い流れの中に、70cmのシーバスがステイしているものなのか?
もしかして、流れの中で、ブルブルさせることで、「誘い」になったんじゃないか?
流れの脇でベイトを待っていたシーバスに強い波動で誘いをかけたと考えることもできるのでは?
もしそうなら、攻め方のバリエーションが広がるゾ
ん〜
皆さんはどう思いますか?
- 2021年10月6日
- コメント(4)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


 
 
最新のコメント