プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:221815
QRコード
▼ 貰った自作ルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
先日の雨の日から俺の時間帯は おかっぱりでは釣りにならない日が続いて
数日 お休みしてました(笑)
さて 先日 ログにもちょっと書きましたが 釣りをしているときに知り合ったアングラーさん
東京の八王子からプチ遠征で俺のホームにしている所
東京の大河川 荒川
その彼が帰り際に 「良かったら使ってもらえませんか?」と渡してくれたルアー
せっかく頂いたのだから何もしないで使うのは失礼かと思い
すこしだけインプレって感じで彼に伝えられればとやってみることにしました

貰ったルアーはこれです↑
サイズは8センチ
バルサ素材で作ってあるとの事 重さは20g位と言ってました
色・デザイン・サイズはいい感じですね


見た目的にはちょっと幅が広いかな?って感じ
体高が有る分幅は気にならないけど 俺的にはもう少し幅が狭い方が良いかな?
このルアー 貰った時に「これ 水平フォールです」と言っていたので
どれちょっと確認と 風呂で確認しました
短いけど確認画像です↓
確かに水平にフォールしてます
ちょっとウォブリングが出る 良い感じのフォールかなぁ

とにかく あとは これをキャストしてみて どこまで使えるのか?
「つかっってみて下さい」と頂いたから 少し辛口で。。。(笑)
続く。。。
数日 お休みしてました(笑)
さて 先日 ログにもちょっと書きましたが 釣りをしているときに知り合ったアングラーさん
東京の八王子からプチ遠征で俺のホームにしている所
東京の大河川 荒川
その彼が帰り際に 「良かったら使ってもらえませんか?」と渡してくれたルアー
せっかく頂いたのだから何もしないで使うのは失礼かと思い
すこしだけインプレって感じで彼に伝えられればとやってみることにしました

貰ったルアーはこれです↑
サイズは8センチ
バルサ素材で作ってあるとの事 重さは20g位と言ってました
色・デザイン・サイズはいい感じですね


見た目的にはちょっと幅が広いかな?って感じ
体高が有る分幅は気にならないけど 俺的にはもう少し幅が狭い方が良いかな?
このルアー 貰った時に「これ 水平フォールです」と言っていたので
どれちょっと確認と 風呂で確認しました
短いけど確認画像です↓
確かに水平にフォールしてます
ちょっとウォブリングが出る 良い感じのフォールかなぁ

とにかく あとは これをキャストしてみて どこまで使えるのか?
「つかっってみて下さい」と頂いたから 少し辛口で。。。(笑)
続く。。。
- 2012年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント