プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:234287

QRコード

ここのところ

  • ジャンル:釣行記
気温も上がってきて 釣りには特に夜の釣りでも心地良くなってきました
そんな中 15日1時半過ぎに上げはじめ前に荒川のホームに立ちました
風は南風 ホームだとやや右後ろから ちょっと強めの風
キャストしやすい
流れが風に同調して良い感じを期待して いよいよキャスト開始

相変わらずベイトは見えないけど回収ルアーのフックにハクが掛かってくる
まぁ ハクの数は少ないけどね
水深は申し分ないけど魚っ気が無い
ベビーワンから始めルアーを変えながらレンジを下げていく
あれ?シンペンは駄目?
それならバイブレーションにローリングベイトを加えてのローテーション
それでもダメ
結局この日は4時過ぎに撤収

16日23時前にエントリー
先行者さん二名 1人は顔見知りさん 二人に声をかけ 状況をきくけど また下げの流れが緩くてバイトが無い 顔見知りさんが30センチを一匹かけただけとのこと

下げの流れが出始めてワンド角からキャスト開始
ブレイクを中心にベビーワンから流して行く
ブレイクあたりでちょっと早く巻いたりフォールさせたり
はたまた 超ショートジャークとか。。。
これで魚が居れば反応が出るんだけど ダメだなぁ~

ルアーをロリベ バイブと変えても状況は同じ
時々見える淡水魚系のライズだけ。。
ここで明暗下手に移動して橋脚で出来る薄いヨレと流れの変化の出るところを流してみるけど やっぱり居ない。。

先行者さんが諦めて撤収後に明暗上手で頑張ってみるけど
魚の反応をえられずに撤収しました

ここ最近 風が強くて腰が上がらない(笑)
しかも上げ下げやってみても いい結果が出せなくて
簡単じゃないよなぁ~この釣りは。。



 

コメントを見る