プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:222152
QRコード
▼ 人のパターンの横取り
- ジャンル:釣行記
先日の台風後の濁りもようやく落ち着きを取り戻したホーム河川
それでも魚は下を向いているようで俺の時間帯は かなり厳しい
それを裏付けるように先日の仕事が休みの月曜日に子供を寝かしつけて
20時半過ぎにホームへエントリー
先行者さんはソル友の篠さんと顔見知りさん
話を聞くと下げはじめに2本取ってその後は反応が出ないとの事
水位も下がり始めてヘビーワンから始め ロリベ バイブと変えても反応が出ない
やっぱり水位があって下層狙いがいいのかなぁ。。。
そんな週初めが過ぎ 変わって昨夜24日0時半ごろから下げ残りでエントリー
ソコリ前の魚に的を絞る予定が あいにくの向かい風
ほとんど釣りにならずに先行の釣り友の小林君 後から来たソル友の榎ッシュさんとその兄さん4人で駄弁りタイム
そのうち小林君がストラクチャー周りを攻めてくると言って移動
なんだかんだと駄弁っていると小林君が出た~と言って戻ってくる
ん?ナイスサイズが掛かってストラクチャーにまかれてラインブレイクした~って笑顔で帰ってくる
リーダー組みなおしている間 俺が聞いたパターンで狙ってみる
ルアーは小林君と同じロリベ(笑)
一投目。。スカ。。
2投目。。ヒット~(笑)
サイズは40センチぐらいだけど 同じパターンで出た魚
いやもう 笑いが出ちゃう(笑)
笑いながら皆の居る場所に戻って魚を見せる。。
いやぁ~人のパターンで出した魚は楽しすぎます
その後は小林君に代わって 俺は撤収としましたが
撤収する時までに2ヒット1バラシが出たと彼 小林君が言っていたので
もしかすると。。。ナイスサイズ出たのかなぁ。。
後日聞くことにします
さて 今夜も俺の時間帯は下げ残り。。厳しそうです
それでも魚は下を向いているようで俺の時間帯は かなり厳しい
それを裏付けるように先日の仕事が休みの月曜日に子供を寝かしつけて
20時半過ぎにホームへエントリー
先行者さんはソル友の篠さんと顔見知りさん
話を聞くと下げはじめに2本取ってその後は反応が出ないとの事
水位も下がり始めてヘビーワンから始め ロリベ バイブと変えても反応が出ない
やっぱり水位があって下層狙いがいいのかなぁ。。。
そんな週初めが過ぎ 変わって昨夜24日0時半ごろから下げ残りでエントリー
ソコリ前の魚に的を絞る予定が あいにくの向かい風
ほとんど釣りにならずに先行の釣り友の小林君 後から来たソル友の榎ッシュさんとその兄さん4人で駄弁りタイム
そのうち小林君がストラクチャー周りを攻めてくると言って移動
なんだかんだと駄弁っていると小林君が出た~と言って戻ってくる
ん?ナイスサイズが掛かってストラクチャーにまかれてラインブレイクした~って笑顔で帰ってくる
リーダー組みなおしている間 俺が聞いたパターンで狙ってみる
ルアーは小林君と同じロリベ(笑)
一投目。。スカ。。
2投目。。ヒット~(笑)
サイズは40センチぐらいだけど 同じパターンで出た魚
いやもう 笑いが出ちゃう(笑)
笑いながら皆の居る場所に戻って魚を見せる。。
いやぁ~人のパターンで出した魚は楽しすぎます
その後は小林君に代わって 俺は撤収としましたが
撤収する時までに2ヒット1バラシが出たと彼 小林君が言っていたので
もしかすると。。。ナイスサイズ出たのかなぁ。。
後日聞くことにします
さて 今夜も俺の時間帯は下げ残り。。厳しそうです
- 2013年10月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント