プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:221628

QRコード

長潮

28


12日0時よりエントリー
家から完全防備で出ると雨はやんでいる。。とりあえずホームへ
下げの流れはまだ効いていないが臭いが。。ヘドロ臭い!
今日は厳しいかなぁと考えながらキャスト開始
雨だったけど思ったほど濁りは出ていない

先行者も居ないので立ち位置を変えながら ここ2日間の顔見知りさんのヒットルアーのハニトラで上層から探る。。
まだ時合いでは無いせいか反応が出ない
ルアーチェンジを繰り返し上層から下層まで探るが反応なし

しばらくすると流れがゆるくなってきて それとともに1本目の橋脚横でボイルが出る
すかさずハニトラに変えて流し込む。。数投目に橋脚裏でヒット
巻き込んできてスッコ抜ける え~って感じ~
ドラグを緩めてみて再度同じラインに流し込む。。が反応が消えた
時々ボイルは出るが反応が出ない
ならばとマニックに変えて上層を探る
超スローでリトリーブしながら流し込んで橋脚裏でヒット~
今度は大丈夫そうだ
ムリムリ巻き込まないでスローに。。大事にだいじに巻き込んでゲット~
サイズは今のレギュラーサイズ?40弱って感じ

やっぱり上層かぁ~とマニックをラインを変えながら流し込む。。
が やはり反応が出ない

橋脚のかなり手前の明暗で小さなボイルが時々出る
マニックを回収リトリーブでその上を通してくるとルアーを弾く反応が。。
次から回収のときにその上を通してみることに

また流れが出てきて橋脚横にボイルが出始める
マニックで明暗ラインをチョンチョンしながら流してくるとボイルが出たところでヒット~
今度もしっかり掛かっている が 慎重に巻き込んできてゲット~
今度は少しサイズが上がる45チョイて感じ

その後2本目と1本目の橋脚の真ん中の明暗ラインでアタリが出るがヒットせず
流れがゆるくなり始めたころ橋脚裏でヒット~ 思わぬヒットに驚いて合わせたらスッコ抜けてしまった へたくそだ。。

段々流れがゆるくなり反応も消えてしまったこともあり3時半ごろ撤収


↑40㎝弱  


↑ 45㎝チョイ


コメントを見る

徹さんのあわせて読みたい関連釣りログ