生きてますが心にぽっかり大きな穴が…

アジ除去装置と化した男G.A.N.です!

連日アジが釣れているホームポイントに、僕が着くと誰も釣れなくなる除去装置状態が続き心に小さな穴が…

なので…

早めのメバルにシフトしてました~

u39cjds7zvvv8ttj7d8r_690_920-b853a076.jpg

3hawa3srzs7d3ujt8st8_690_920-ecc30837.jpg

ギリ尺足らず…

早めにこの瞳に会えて満足しちゃいました♡

tackle
b4-80T
vanquish 2500hgs
redstealth0.4
FLOPPER38アミレッド

ここまではまだ良いのですが…





心の小さな穴がブラックホール並みになる出来事が…

対峙したモンスターの命を奪ってしまった重みを感じながら。

xnhof8upsafjisfi4ehr_920_920-5a085ce0.jpg

今後もアングラーとして生きていこうと思い、このブログを書こうと思った。

自分の勝手な美学かもしれない。

この記事の公開にあたって賛否両論あると思うが、今回だけは許して頂きたい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(Facebookと同じ内容ですのであしからず)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オオニベ

自分の中では夢の魚だった…

宮崎に行かないと釣れない魚だと思ってた。

あの夜、何かに引き寄せられる気がして釣り場に向かった。

着いてすぐに、先生(中学の時の家庭教師)がファイトしていた。

ランディングをサポートさせてもらった、ボガを打ちズリ上げた魚体はモンスターだった。

その数分後、同行した仲間のロッドが絞り込まれた…

やりとりを見守りボガを打ちズリ上げた魚体はまたもやモンスター。

しばらくキャストを繰り返し、心も折れラスト3投と決めた1投目。

“カツン”と金属的なアタリに体が勝手に反応し対峙

……………

同行した仲間にボガを渡しランディングをサポートしてもらい、転がった魚体はモンスターだった。

akc43ay4i94r4dsrb6j9_690_920-0168ce71.jpg

夢であった魚を目の前にして、自然と涙が溢れてた。

決して一人では獲れなかった魚
事前情報をくれた方々
ランディングをサポートしてくれた方々
ファイトを見守ってくれた方々
竿を上げてくれた近くのアングラーの方々

心から感謝してますm(_ _)m

23sia47yaw2dhowxdd92_690_920-bc559b58.jpg

126cm
20.5kg

bvvg58pcan4rzdf8ems4_920_690-55974734.jpg

記憶に残る一時を、ありがとう


TACKLE
G-SP 100M “one night stand”
10 stella 4000xg
VARIVAS avani seabass maxpower 1.5号
ダイヤフィッシング ジョイナー 5号
XESTA HARDLOCKSNAP #2
tacklehouse m168

boga glip 130 special

WEAR
tict タイタニウムグローブ
mazume ベスト・ネオプレンウエーダー・オールウエザージャケット・キャップ



Android携帯からの投稿

コメントを見る