イカした飛び石連休

  • ジャンル:釣行記
香川県

11月20日



と!いえば!


SWAP!

イカした野郎たちの集まる暑い暑い集まり!


もちろんオイラも………












遠征へ………爆


SWAPの皆様お疲れ様でしたm(__)m

次回は、参加したいとおもいます。





遠征の方は、
サイコロさんと釣友2人計4人で〓


いざ!みかんの国愛媛県へ〓〓

青物狙いのショアジギへ






サイコロさんにエギングを教えてもらい初のエギでのアオリ〓

(今まで興味がありませんでしたが………やってみると面白い!)

エギングの面白さを満喫しジグもシャクってエギもシャクリる


アオリは、沢山釣りましたみんなが……

(俺は、2匹だけ〓)


海岸に打ち上げられたルアーも沢山拾い、リペイントで蘇らせてやりますよ!


青物の結果は聞かないで〓



結果も大事だけど友と共に過ごした楽しい時間は、掛け替えのないもので、その友の口癖が



『家にいては絶対釣れない。釣り場で竿をふらなくては…………………………………………………………』






その言葉が地元に帰っても離れない



疲れた身体にムチ撃ってウェーディングへ


いつもの場所に付くとMEUさん先にきてました。


雨の影響で下げの潮がおそく入水時間が遅れてる〓


大潮だし下げの潮がベイトと共に一気に流れてしまう嫌な記憶がよぎりちょっと無理して入水〓


まずはトップで表層を探るが反応はイマイチ

レンジ10cm~50cmを念入りに探る…がボイルはあるが喰わない

『なんで?』


飛び交うベイトを見ると以前より一回り大きい!

風も出だし流れの境目もくっきり!

エスフォに変えて表層アピール

流れの境目まで気持ち速く巻き境目でノーテンションをかます!


少し流したとこで~






『バフォ』





最近かなりバラシが多いんでいつもの3倍位時間をかけてランディング。サイズはだけど、秋らしい喰いかたとイメージ通りの喰わせかたで


自己満足(^_^)


MEUさんもそのあとに続き捕りましたし、楽しい時間を過ごせました(^_^)

MEUさんジアイなのにメジャー車まで取りに行ってくれてありがとうございましたm(__)m


ただ…………二人ともMHクラスの竿でバラシも多かったですがランディング手こずりました(~_~;)

ガチガチロッドは、手前によせにくですねー


早く竿なおらないかな~



秋ももう少し楽しめるかな?



次は、ヒラかな?










コメントを見る