プロフィール
おたま
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:12391
QRコード
▼ ゴミの話①
- ジャンル:日記/一般
個人的に特に関心のあるゴミ問題。
釣り場に行くと必ずといっていいほど目につくゴミ。
ビニール袋など家庭ごみからルアーのパッケージなんかも。
ルアーパッケージは明らかに釣り人が排出したごみなので特に悲しくなるのですが
家庭ごみもゴミはゴミ。
極力回収するようにしていますが、一人の収集量はしれています。
しないよりはまし、という気持ちでやってますが
ある程度の規模で活動したい思いもあります。
ボランティアや自治体によっては補助金なんかもあったり。
できれば釣り具屋さんやメーカーさんの協力のもと活動し
活動報告をSNSやホームページなんかで出してもらえると
釣り人のマナー啓発や今後の全国的な活動に波及するのではないかと考えています。

最近近くの釣り場が立ち入り禁止になりました。
ゴミが理由ではない、と聞いていますが
釣り人のマナー問題が一因であったことは間違いありません。
釣り場をきれいにすることから釣り人のマナー向上につなげたい、
そう思いながら今日も釣り場のゴミをひとつ拾うのでした。
釣り場に行くと必ずといっていいほど目につくゴミ。
ビニール袋など家庭ごみからルアーのパッケージなんかも。
ルアーパッケージは明らかに釣り人が排出したごみなので特に悲しくなるのですが
家庭ごみもゴミはゴミ。
極力回収するようにしていますが、一人の収集量はしれています。
しないよりはまし、という気持ちでやってますが
ある程度の規模で活動したい思いもあります。
ボランティアや自治体によっては補助金なんかもあったり。
できれば釣り具屋さんやメーカーさんの協力のもと活動し
活動報告をSNSやホームページなんかで出してもらえると
釣り人のマナー啓発や今後の全国的な活動に波及するのではないかと考えています。

最近近くの釣り場が立ち入り禁止になりました。
ゴミが理由ではない、と聞いていますが
釣り人のマナー問題が一因であったことは間違いありません。
釣り場をきれいにすることから釣り人のマナー向上につなげたい、
そう思いながら今日も釣り場のゴミをひとつ拾うのでした。
- 2024年3月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 分以内
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント