プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:831545

QRコード

夢中になりすぎて

  • ジャンル:釣行記
  • ()
別に飲み屋の姉ちゃんに入れ込んだとかじゃありませんよ
まっいつもの鮎なんですがね
結果からいうと
土曜日が3.75キロ
89匹
日曜日が3.26キロ
68匹
と、まぁよく掛かって大変稼がせていただいたわけですが
それはさておき
最後の頃はちょっとお遊びをしてみたんですがね
ただちょっと夢中になりすぎて
写メ撮…

続きを読む

ネタ

  • ジャンル:日記/一般
あぁ~~あ
あぁ~~あ
なんだかなぁ
つまんねーなぁ
鈴木さんが遊んでくれねーから
ま~~~~~ぁったく
ま~~~~~ぁったく
ネタがないですわ
ウイルスとエロネタで
秋までD氏でもいじっちゃうかなぁ
何処かにオモロネタ転がってねーかなぁ
なぁんも釣れないのも寂しいから
瀬戸内にチヌりにでも行くかなぁ
それとも…

続きを読む

お父さんお母さん

鮎の合間とタイミングを見計らって
こそこそと時々シーバスに出掛けるんですが
出掛けるんですが
ですが・・・・・
お父さんもお母さんも何処かへ失踪したみたいです
せめてお兄ちゃんかお姉ちゃんは居ないのか?
留守中の川を番してるのはこんな子たちばかり
まっ
まぁ遊んでもらえるだけヨシ?なのか・・・・
早くお父さんお…

続きを読む

灼熱

いったいこの暑さは
いやこちらの熱さか・・・・
梅雨が明けたと言った途端この熱さ まさに灼熱
よくよく考えてみると九州地方は大変な雨が降ってましたが
中国地方は平均すれば????
な感じでさほど降ってないような気がするのはわたくしだけでしょうか?
いやしかし熱い
いくら熱い熱いといっても涼しくなるわけでも…

続きを読む

超多忙

お久しぶりでございます
皆さん元気そうに釣行されておりなによりです
わたくし6月末週から超多忙になり
みなさんのログは可能な限り拝見しておりましたが
コメを残すのもなかなかままならず
足跡のみとなることが多く大変失礼いたしました   m(_ _)m
バタバタとして報告が遅れていましたが
6月に裏凄腕として行いまし…

続きを読む

フィードバック

ちょいと暇なので
今までした釣りについて綴ってみようかと
磯のフカセのチヌ・グレ
遠投カゴ釣り タイ・青物・イサキなど
渓流のフライ・ルアー・エサでのヤマメやイワナ
ショア・オフショアジギングでの青物・赤物
サーフ 投げ釣りでのカレイ・キス
バス・ライギョ
ウナギ 穴釣り(笑)
などなど
石鯛とヘラブナとGTはないんです…

続きを読む

非常に困った・・・・

最近魚を出すのが極端に難しくなってきました・・・・・
おてての問題然り
天気の問題然り
ただなんといっても渇水が大きく影響している感じですね
平水からいうと-30cm近く水位が落ち
このところの好天で水温が急上昇
それに伴いメインベイトである稚鮎の冷水病が無くなった
その為、楽して捕食出来るベイトが減る
必…

続きを読む

ど~ん!ど~ん!ど~ん!ど~ん!

6月18日朝5時30分鮎へ出動
午前10時前くらいまで川を見てまわる
途中割愛(笑)
夕方4時過ぎまでで52匹にて終了
漁協に出荷して夜の部に備えしばし休憩
そして夜7時より夜の部スタート
ポイントに着きミノーをアップ・クロス・ダウンと打ち分け
流れをチェックする
大体のキャストポイント・ヒットさせたいポイ…

続きを読む

微妙な雰囲気に・・・・

昨日、子供のサッカーの送迎の合間をぬって
河川へ釣行
陽はまだ高い
とりあえず瀬の中をTDペンシルで探るも反応なし
反転流の中を探るも反応なし
次にSL12やハードコア110Fを通すも反応なし
????
いつもなら出てるハズなのに・・・・・
ん~~~~~~どうしたものか
次にやや下流側のテトラの際をもう一度…

続きを読む

超絶過密スケジュール

6月10日某河川の鮎の解禁日
仕事は代休をとってあるので
行こうかとも考えたが混戦と
雨が降るとすぐ濁るので断念し
夜中からシーバスの流れで
違う河川へ10日深夜1時より出動開始
いつものパターンだとドリフトでないと出ないのだが
とりあえずアップ・クロス・ダウンと打ちわけて
通常リトリーブ
・・・・・・・・・・・
約1時…

続きを読む