プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:831095
QRコード
集い
21日からうちらの小学校は夏休み
そして夏休みに入った最初の休みにあるのが
親子の集いなる行事
何にかっていうと
日頃なかなかできないふれあいをしましょう♪
って感じでしょうか
で何をするかっていうと今年は
最初にソーセージ作りをして
その後プールで遊ぶ
先ずソーセージはというと講師の方にレクチャーを受けて
親…
そして夏休みに入った最初の休みにあるのが
親子の集いなる行事
何にかっていうと
日頃なかなかできないふれあいをしましょう♪
って感じでしょうか
で何をするかっていうと今年は
最初にソーセージ作りをして
その後プールで遊ぶ
先ずソーセージはというと講師の方にレクチャーを受けて
親…
- 2012年7月23日
- コメント(13)
ボッコボコ
- ジャンル:釣行記
最近鮎が不調の為
デイシーバスに出かけよう!!
ということでいつもの河川へ
タイミングは見計らっているので
下げの流れが効いて良い感じ♪
欲を言えば濁りが無いのがちと寂しい
早々に身支度を済ませ
ガンガンのヨレが効いた所へ先ずはペンシル投入
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョ…
デイシーバスに出かけよう!!
ということでいつもの河川へ
タイミングは見計らっているので
下げの流れが効いて良い感じ♪
欲を言えば濁りが無いのがちと寂しい
早々に身支度を済ませ
ガンガンのヨレが効いた所へ先ずはペンシル投入
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョ…
- 2012年7月17日
- コメント(15)
なっとらん!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この前アムズデザインさんから届いたルアー
フレイミングダートBD-95F
コイツを試したくてウズウズウズウズ
タイミングを見計らってた
すると昨日
大雨洪水警報が出るほどの雨
これは往かねば!!
てことで仕事終わりに1時間
車をかっ飛ばしてポイントへ
おぉっ!!
良い感じの濁りじゃない♪
欲を言えば流れが若干足らない…
フレイミングダートBD-95F
コイツを試したくてウズウズウズウズ
タイミングを見計らってた
すると昨日
大雨洪水警報が出るほどの雨
これは往かねば!!
てことで仕事終わりに1時間
車をかっ飛ばしてポイントへ
おぉっ!!
良い感じの濁りじゃない♪
欲を言えば流れが若干足らない…
- 2012年7月12日
- コメント(11)
水面直下
前日のおこぼれがないかと今日も出動してみる
まぁ正確には前日から帰宅してないから出動とは言わないのだが(笑)
オマケに水量も落ちて濁りも薄くなっている
ここで出なければあっちかな?
って感じで場所移動
ここでも一応ビッグルアーを試してみるが
やはり状況は同じ
なかなか柳の下に二匹目のドジョウは居ないもんです…
まぁ正確には前日から帰宅してないから出動とは言わないのだが(笑)
オマケに水量も落ちて濁りも薄くなっている
ここで出なければあっちかな?
って感じで場所移動
ここでも一応ビッグルアーを試してみるが
やはり状況は同じ
なかなか柳の下に二匹目のドジョウは居ないもんです…
- 2012年7月9日
- コメント(20)
カフェオレ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
普段無糖派のわたくしもたまにはカフェオレを飲みたくなる
みなさんはどのメーカーのが好み?
わたしゃブレンディー
でも今日のカフェオレはこちら
どうやらシーバスも好みのようで
ストリームデーモンで
ドンッ♪
お次はジョインテッドクローで
ドンッ♪
おっ?
今日はビッグルアーの日か?
と思いきや
コモモでも
ドンッ♪
…
みなさんはどのメーカーのが好み?
わたしゃブレンディー
でも今日のカフェオレはこちら
どうやらシーバスも好みのようで
ストリームデーモンで
ドンッ♪
お次はジョインテッドクローで
ドンッ♪
おっ?
今日はビッグルアーの日か?
と思いきや
コモモでも
ドンッ♪
…
- 2012年7月7日
- コメント(18)
夏
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
夏といって思い浮かぶもの
太陽?
スイカ?
花火?
海水浴?
砂浜?
ビキニのネエチャン?
いぃよねwwwwヘ(≧▽≦ヘ)♪
日焼けした肌と残った肌のコントラスト
たまんねぇwwww♪
いやいや話はそれたけど
やっぱこの時期は鮎なんだなぁ
飯食う間も惜しんで鮎なんだなぁ
これ少なそうに見えるけど両方80匹くらいいるんだなぁ
一日…
太陽?
スイカ?
花火?
海水浴?
砂浜?
ビキニのネエチャン?
いぃよねwwwwヘ(≧▽≦ヘ)♪
日焼けした肌と残った肌のコントラスト
たまんねぇwwww♪
いやいや話はそれたけど
やっぱこの時期は鮎なんだなぁ
飯食う間も惜しんで鮎なんだなぁ
これ少なそうに見えるけど両方80匹くらいいるんだなぁ
一日…
- 2012年7月4日
- コメント(19)
近況
- ジャンル:日記/一般
お久ぶりwwwwwwwwっ♪
なかなかみなさんのログにお邪魔できなくて m(_ _)m
一部の変態さんからご連絡いただきましたが
一応生存はしております・・・・・
ただ異常に忙しい
ここ最近ですが
まずギックリ腰
使ってもないのにギックリ腰・・・・
これで2日間寝込み
その後も痛みに苦しめられること2週間
そして本業の鮎…
なかなかみなさんのログにお邪魔できなくて m(_ _)m
一部の変態さんからご連絡いただきましたが
一応生存はしております・・・・・
ただ異常に忙しい
ここ最近ですが
まずギックリ腰
使ってもないのにギックリ腰・・・・
これで2日間寝込み
その後も痛みに苦しめられること2週間
そして本業の鮎…
- 2012年6月29日
- コメント(0)
最新のコメント