プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1066
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:830929

QRコード

パターン

こう熱いと陸っぱりより浸かりたい
どこに行こうか悩んだが
久ぶりにちょいと東側の一級河川へ行ってみる事に
個人的にこの川は嫌い
というか苦手
何故って?
とにかく川の押しが強い
川全体が押してる感じ
もちろんその中にも流芯は存在するが
何せその流芯が遠いポイントが多い
そしてどこもドオープンなポイント
水中は…

続きを読む

キーアイテム

  • ジャンル:日記/一般
http://www.fimosw.com/s/gachi
ウェイイン用コミュです

続きを読む

告知

えぇみなさま
 
第二回G-CUPお疲れ様でした
 
なんとなく尻すぼみというか何と言うか
 
煮え切らなく終わってしまいましたね
 
ということでソル友限定緊急開催
 
G-CUPマルチ戦を開催したいと思います!!
 
 
日時    8月22日 00:00 ~ 8月31日 23:59
 
魚種    ルアーで釣れた魚 但し シ…

続きを読む

賑わい

  • ジャンル:日記/一般
今日は隣り街の祭りに出かけてみる
通りで賑わう人達
川面には先祖を慰霊する灯篭が流れる
そして夜空を彩る花火
幻想的な風景に見惚れてしまう
・・・・・・
が何よりも見惚れてしまったのは
橋脚の裏に群がるベイト
あのベイトはサヨリだなぁ
とか
ここに居るって事はあそこでも
とか
あそこへ投げてこう流す
とか
悲し…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
刻んだ油揚げと
千切り生姜
それと塩焼きの鮎
これが更に美味い物へ化ける
なんだかわかるかな~
待つこと30分
姿を変えて現れたのは
鮎飯!!
釜を開けた途端
鮎の香りが一気に放たれる
ん~~~~っ
たまらん!!
これに細く刻んだ大葉を少々まぶせば
極上の鮎飯に
冷蔵庫を開ける
・・・・・・・
((((;゜Д゜)))  な…

続きを読む

サヨリ着き

こう暑いとシーバスって何してんですかね
川は超渇水で出る所はピンのピン
ホント狭い所
たまには楽な釣りをしたいんで
ベイトがこんなヤツのパターンへ出動
そうサヨリ
体長12cm前後のエンピツサヨリ
事前に情報は入ってたんですが
入ったばかりでシーバスが着いてないとの事だったので
そろそろかな?と
それが1週間前

続きを読む

SPIN GULF 20

先日アムズデザインさんから届いたスピンガルフ20のインプレでございます
早速これを持って出かけてきた訳なんですが
先ずはサイズ
先行して出ているスピンガルフ30より当然の事ながらひとまわり小さい
キャストフィールは通常のミノーやバイブレーションと重さはさほど変わらないので
個人的には30より結構投げやす…

続きを読む

お知らせ

皆様残暑厳しい中いかが御過ごしでしょうか?
お体には十分気をつけて仕事に、遊びに励んで下さいませ
と堅苦しい挨拶はここまでで
突然では有りますがご報告です
8/11 00:00 より第2回GachinkoCUPをソル友限定で開催いたします。
日程     8/11 00:00~8/18 23:59
リミット    50cm以上 2本の合計
魚種   …

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
あと3ヶ月余り
限りある命を燃やすように
沢中を舞う星達
その姿は凛として美しく
そして儚い

続きを読む

こんなん欲しいシリーズ第1 弾

最近釣りネタも無いので
こんなん欲しいシリーズ第1弾!!
増水時や落ち鮎パターンに使いたいアップドリフトルアー
全長 146mm
ウェイト 35g
♯3×3
タングステン5mm円筒ウェイト搭載
某S社はバネの力を利用し
飛行中にウェイトを強制的に戻し
飛行機でいうところの揚力?を得て
異次元の飛距離を得た
これはウェイトルー…

続きを読む