プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:284
  • 昨日のアクセス:276
  • 総アクセス数:827150

QRコード

迷走


釣りに行くと常に付きまとう

これでいいのか?

本当にもう何も打つ手は無いのか?

もう少し何か・・・

自分が抜けた後に誰かが・・・・

あの人なら出せるのかも・・・

いやこれを通してダメなら・・・

あそこに入れてダメなら・・・

この時間帯でダメなら・・・

この潮でダメなら・・・

そのポイントを見切るとき

いつも付きまとう迷い

皆さんはそこを見切るとき

明確な基準てありますか?

わたくしはおおよそ、そのポイントを

水深で5分割、平行に3分割の15ブロック位に分け

そのレンジに合う自信のあるルアーで探って

でなければ移動って感じでやってたんですが

最近どうも迷う

広島に行って名人さんと前回ご一緒した時

入れ代わり立ち代わりポイントにルアーを打ち込んで

名人さんが魚を出して

その後わたくしキャッチは出来なかったが

とりあえず掛かる・・・・

勿論キャストするポイントや着水音には極力気をつけてはいる

が、この場合ホームでないせいもあるが

傾向が全く読めない

たまたまなのか?

はたまた地合なのか?

群れが入ったのか?

それとも両方?

何にせよ粘れば出る・出せるという引き出しが出来ると

逆に今度からどうしよ?ってなっちゃう訳で・・・・

困っちゃうんだなぁ(笑)

あ~~~広島にウィークリー借りて~~なぁ

そして昨日

凄腕に参戦するべく出撃

といっても、用事があるためできるのは1時間

イナッ子着きを狙ってモルモをポイって投げて

キュって巻けば出るんだけど

出るんだけど

出るんだけどね

このサイズじゃないんだなぁ・・・・

ハァ~~~~

400は超えたいなぁ










コメントを見る

川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る