プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:365098
QRコード
▼ ええのめっけちゃった!
- ジャンル:日記/一般
- (タックルセティング)
今までリールケースは既存品はお高いのと好みの大きさがなかったんで必要な大きさのタックルケースを買って自分でウレタンクッションを入れて作っていたけど、ビバホームに言ったら見っけたケース

どうやらビバホームオリジナル商品っぽい
(笑)
小さ目のケースを作ろうと思ってたところで探したら完成してるのがあった
(笑)

売り文句的にはデジカメなどの精密機械用のケースだがリールケースにピッタリ
底上げのあんこを抜くとちょうどいい
むりくり突っ込めばスピニングリールが2個入る
(笑)
2000円位だから自分で作るのとほぼ変わらないし、こっちの方が作りがいいからお得
リールの袋でいいじゃんって思うと思うんですが、船の衝撃は結構大きくリールの袋に入れてバッカンなどの荷物に紛れ込ませると壊れる事が結構ある
特にスピニングのベール関係が壊れやすい
ケースに入れてバッカンに入れればほぼ問題なし
メインタックル組んであるから要らないって感じもするけど、ラインのセッティングを変えたりした予備タックルを持ち込めば・・・
どんな状況にも対処出来て釣果UP出来るかもれませんよ~
ラインセッティングを変えた予備スプールや予備リールを用意しておくのはお薦めです


どうやらビバホームオリジナル商品っぽい

小さ目のケースを作ろうと思ってたところで探したら完成してるのがあった


売り文句的にはデジカメなどの精密機械用のケースだがリールケースにピッタリ


むりくり突っ込めばスピニングリールが2個入る

2000円位だから自分で作るのとほぼ変わらないし、こっちの方が作りがいいからお得

リールの袋でいいじゃんって思うと思うんですが、船の衝撃は結構大きくリールの袋に入れてバッカンなどの荷物に紛れ込ませると壊れる事が結構ある


ケースに入れてバッカンに入れればほぼ問題なし

メインタックル組んであるから要らないって感じもするけど、ラインのセッティングを変えたりした予備タックルを持ち込めば・・・
どんな状況にも対処出来て釣果UP出来るかもれませんよ~

ラインセッティングを変えた予備スプールや予備リールを用意しておくのはお薦めです

- 2014年8月20日
- コメント(2)
コメントを見る
我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント