プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:370774
QRコード
▼ 転載シリーズ。ダート系の進化、発展!尺Dのセッティングとその意図・・・
弱小メーカーJAZZも他のメーカーが類似品を出すような商品が数少ないけどいくつかあります!(笑)
そんな商品のひとつ!
尺Dのメカニズムについて書いた記事です!
汎用ダートヘットの尺Dは作るのも結構調整大変なんすよね~!^^;
JAZZブログ!転載シリーズ。ダート系の進化、発展!尺Dのセッティングとその意図・・・
よろしくお願いします。
この記事には3gまでがコンセプトとしてよかったと書いてありますが・・・あれから重い奴出して~って要望がめちゃくちゃ多くて・・・大変だったよ調整!^^;難しいかったよ!(笑)
無理だろぉ~って思うところもいっぱいあったけど、諦めずに今現在は10gまで作ったけどちっさいワームでも結構面白いダートするセッティングが出来た!^^
でももっと重いのって声結構頂くんだよね~!^^;
- 2016年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント