プロフィール
松爺
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:25130
QRコード
▼ 連休初釣り
- ジャンル:日記/一般
8日から16日まで連休ですが
9日まで会社や墓掃除などで潰れてしまいました。
9日の深夜0時前に県央の河口に到着です
イカをエサ釣りでと考えていましたがこの時間では (-_-;)
シーバス狙いでテトラの際をネチネチと
今日はやけに潮が高いです
と言っても20~30㎝位ですが
1㎞ほど出た所で、そこより前はテトラが沈んで
出る事が出来ませんでした
そこまででシーバス40㎝位が3尾
雨が全然降っていないのでその影響かも
(そうしておきましょう)
この夜は流れ星が多かったです
13日頃がペルセウス座流星群の見頃らしいので
少し前でも普段よりは多いと思います
今一の釣果なのでいったん車に帰り
ボートを下して1.5㎞先のテトラ先端へ
ここは以前とはテトラの位置が変わっていて
年寄りには移動が難しい並びになりました (>_<)
潮が高い事もあり10mも移動が出来ません
投げる度にアタリはあるものの乗らない
掛かってもバラシ連発
シーバスは40~55㎝が3尾
ヒラメ38、42㎝各1尾(これは小っちゃい方です)

こんなゲストも2尾

25㎝位ですが良く引きます
諦めかけていた頃

久しぶりのコチです (^_^.)
これで朝の部 終了です
ここから女房の実家が近いので墓参りに(ナビで32㎞)
夕マズメからのイカ釣りには又も遅れて20時 (-_-;)
3人がイカ釣りをしていましたが
今夜はあまり良くない感じ
餌木で狙って3時間で2杯
シーバスも50を頭に3尾
1時間寝て朝マズメ
ノーバイト
コチとイカ2杯をキープして、お世話になっている人に
物々交換になりました (食べたので半分になりましたが)汗

娘曰く 《わらしべ長者だネ》
ほとんど寝てなかったので、20:30から12時間爆睡
9日まで会社や墓掃除などで潰れてしまいました。
9日の深夜0時前に県央の河口に到着です
イカをエサ釣りでと考えていましたがこの時間では (-_-;)
シーバス狙いでテトラの際をネチネチと
今日はやけに潮が高いです
と言っても20~30㎝位ですが
1㎞ほど出た所で、そこより前はテトラが沈んで
出る事が出来ませんでした
そこまででシーバス40㎝位が3尾
雨が全然降っていないのでその影響かも
(そうしておきましょう)
この夜は流れ星が多かったです
13日頃がペルセウス座流星群の見頃らしいので
少し前でも普段よりは多いと思います
今一の釣果なのでいったん車に帰り
ボートを下して1.5㎞先のテトラ先端へ
ここは以前とはテトラの位置が変わっていて
年寄りには移動が難しい並びになりました (>_<)
潮が高い事もあり10mも移動が出来ません
投げる度にアタリはあるものの乗らない
掛かってもバラシ連発
シーバスは40~55㎝が3尾
ヒラメ38、42㎝各1尾(これは小っちゃい方です)

こんなゲストも2尾

25㎝位ですが良く引きます
諦めかけていた頃

久しぶりのコチです (^_^.)
これで朝の部 終了です
ここから女房の実家が近いので墓参りに(ナビで32㎞)
夕マズメからのイカ釣りには又も遅れて20時 (-_-;)
3人がイカ釣りをしていましたが
今夜はあまり良くない感じ
餌木で狙って3時間で2杯
シーバスも50を頭に3尾
1時間寝て朝マズメ
ノーバイト
コチとイカ2杯をキープして、お世話になっている人に
物々交換になりました (食べたので半分になりましたが)汗

娘曰く 《わらしべ長者だネ》
ほとんど寝てなかったので、20:30から12時間爆睡
- 2015年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント