釣りとアースコンシャスアクト

  • ジャンル:日記/一般
土曜日の午後、病院に行った後釣りに

釣り場に行くのに途中寄り道が多くて

投げ始めたのが午後6時半

波は1mと云う事だったが

風が強くてテトラの上にあがると落ちそうになる

最近は年のせいで体のバランスが取りにくい

風が強かったりすると余計にフラフラ

30分で諦めた

そして13㎞弱離れた温泉に(温泉銭湯ですけど)
3jc85rt7ssjffbem3y4a-c6afe67b.jpg
河口に帰ると

風は無くなっていた(+_+)

釣りをする気にはならず21時から3時まで寝た

5時から7時半までで これ
5wow5ji7kjwysvben35k-0c682ede.jpg
oer8pfkaifftsw7e6gpb-246ae30d.jpg
暇なので  朝方こんなのを撮って見ました
ia5t2288e3rm96873pfs-07cdeea0.jpg
8時半から

「コスモアースコンシャスアクト、クリーンキャンペーンin石見」
zm62jt89bgsbb5jus29m-5ce603c3.jpg
400人位と言ったかな?
c2eo22ex9w3k8sfbwsr4-0a9841c4.jpg
リレーでゴミを運ぶ
brt66bpradn499fjrr78-84d3cb7d.jpg
人数の力はすごいです。
k2su5d66y9omcmh23sbp-dbf38fd4.jpg
でも 何人いてもこんなに集められない事が理想ですけど

ゴミ拾いのご褒美は
be8tgbr2i77dxzn8kess-a3f361cd.jpg
水族館アクアスのイルカ水槽のバックヤードと
9gxaw8ppyg5o87nv3f8i-39314cac.jpg
缶バッジ作り
r2hi2as6rh48fvp6wem7-dc7f4377.jpg
今日は福岡の「博多湾未来プロジェクト」も

ゴミ拾いの活動がありました

とにかくごみを捨てないことが大事です

綺麗にするためには

「1人ひとりが主役です」
 

コメントを見る