晩ご飯。

  • ジャンル:日記/一般
夜のおかず用にと磯を徘徊。

朝から夕方までずっと。


朝マズメからちょこちょこ出てはくるけどなかなかヒットに持ち込め無いまま日が昇る、。
上げ潮のうちに1匹は欲しいと丹念に探る。
波のタイミングをみてずっとやってたけど次第に適当になりだした、こりゃいかんなとタバコを一服。

カベを登った波が落ちて払い出すようなトコの壁際にルアーをうまいことプカプカ浮かせてると反応が良く、払い出しや際を巻いてくれば無反応。

もはやフカセ釣りのウキでも見てるような気分でルアーを巻くことなくラインを張ったり緩めたりしながら馴染ませていく、、と真下からの気持ちいいバイトが連発、、、では無くまぁぼちぼちと。サイズは50〜60のアベレージサイズ、1匹だけキープし後はリリースで満潮を迎えた。
次第に風が強まりへためも白波が立ち始めた、ウネリも徐々に強まり良い雰囲気に。

下げの流れが効きだしたのは良いが風がどんどん強くなり波しぶきが何処までも飛んでいく、ルアーもとんでもないとこに飛んでいく、キャスト後の糸ふけもすごい事に。。。
立ち位置をちょこちょこ変えながら入れたいポイントに入れれるトコを探していく、、、。

上げ潮時よりもカベより魚も多少は離れだし広がるサラシの中でもバイトが出だした、トントンってヒットが続き楽しませてくれる。まぁサイズは朝のまんま。

干潮までに二桁は届かず仕舞いで帰り支度。。
とはいかず、寄り道。
ごろた場を数百メートル歩き次の場所へ。
1投目からのヒット、サイズは、、一緒位。
その隣のサラシでまた追加。

歩き回りながらスリットを打ちながら2匹追加、ほいでまた数百メートル歩いた先でラストを追加、、、で、今度こそ帰り支度。
ヒットルアーはほとんどK2Fの122。

たった1匹のおかずを釣りに来ただけなのに結局は朝から夕方まででした、、。
o2dpa5n3sfv4p8me458e_920_690-519def99.jpg
と、言う話、、。




iPhoneからの投稿

コメントを見る