プロフィール

びっけ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:76377

QRコード

大切なリール

  • ジャンル:日記/一般
思い出のリール、今から26年位前黒鯛釣りで使用していた、木製太鼓リール、リヨービのチヌキャチヤーです、しばらくぶりに、 回してみましたが、まだまだ健全です、その頃は本当に、野島防波堤 、横浜沖提、
木更津の沖提には、よく通いつめましたが、その後、しばらく釣りから 遠ざかってましたが、ある秋の日バイクで気晴らしに、湾奥のとある場所に行ってみたら、昼間ルアーフィッシングしている人がいました、もしかして鱸?しばらく見ていると、何か 掛けたな、やり取り長いな、近くにいた人がタモで無事にキャチ、
何と、80オーバーある鱸、昼間こんな場所でつれるの?もうびっくりで、 それが自分が初めたシーバス フ ィッシングのきっかけです、
初めてのシーバス用で購入したリールカルディアKix2500、次は ブラディア2500Rは、良く活躍してくれましす釣行後はオイルメンテナンスは、かかざすに おこなってます、また昨年 増税前に13セルテート3012Hは無理して購入(笑) 、こちらは、昨年良く使用しました、帰って水で洗うだけ、年を重ねるごとに道具は進化していますが、キリがありません、
現在でも、3つのリールはローテーションで活躍、健全です、



コメントを見る