プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:782897
QRコード
▼ スカッシュ125ヒラスズキスペシャルカラーにて
- ジャンル:日記/一般
なんと、タックルボックス内におけるマリアルアーのシェア率が、とうとう100%に到達しちゃいました。
マールアミーゴⅡだけでも10色以上。

そしてスカッシュ125FのヒラスズキスペシャルカラーやフラペンやらブルースコードⅡやらと、色彩鮮やかなスペック。

そして、今月の凄腕は、Mariaの商品だそうです。

一昨日と昨日の山陰は、吹雪で12m/sの西風強風だったのですが、今夜は、風もおさまり、釣りができないこともない。
一発ランカーを狙い、凄腕参戦の記念に、仕事帰りに寄り道をしてみました。
チョイスしたルアーは、スカッシュ125Fヒラスズキスペシャルカラーです。
このルアーは、割とレンジが入りますので、冬場に少し活性が低く沈んでいる魚に、とてもよく反応します。
隣でサイレントアサシンF140の人と並んでいても、スカッシュに2連発で反応したりということが何回かありました。
フックも太軸なので、ランカーがきてもなかなか曲がらない。
もちろん、磯でヒラスズキを狙う場合の高波であっても、急速ダイブでレンジに角度を持たすことができます。
最近、このスカッシュばっかりになってきました。
そして、凄腕用に1本捕獲。

こんな画像でよかったのかな。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
Duel Xファイヤ8 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
マールアミーゴⅡだけでも10色以上。

そしてスカッシュ125FのヒラスズキスペシャルカラーやフラペンやらブルースコードⅡやらと、色彩鮮やかなスペック。

そして、今月の凄腕は、Mariaの商品だそうです。

一昨日と昨日の山陰は、吹雪で12m/sの西風強風だったのですが、今夜は、風もおさまり、釣りができないこともない。
一発ランカーを狙い、凄腕参戦の記念に、仕事帰りに寄り道をしてみました。
チョイスしたルアーは、スカッシュ125Fヒラスズキスペシャルカラーです。
このルアーは、割とレンジが入りますので、冬場に少し活性が低く沈んでいる魚に、とてもよく反応します。
隣でサイレントアサシンF140の人と並んでいても、スカッシュに2連発で反応したりということが何回かありました。
フックも太軸なので、ランカーがきてもなかなか曲がらない。
もちろん、磯でヒラスズキを狙う場合の高波であっても、急速ダイブでレンジに角度を持たすことができます。
最近、このスカッシュばっかりになってきました。
そして、凄腕用に1本捕獲。

こんな画像でよかったのかな。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
Duel Xファイヤ8 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2014年12月3日
- コメント(10)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
























最新のコメント