プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:758232
QRコード
▼ 中海ボートシーバス用
- ジャンル:日記/一般
先週でしたっけ、よく降りましたね。
おかげで仕事にいけず、大変な目にあいました。
さて、Tポイントが溜まり、使用期限が迫ってきましたので春から楽しみにしております中海ボートシーバス用ロッドを購入してみました。
これまで、中海ボートシーバスの際は、ジョイクロが背負える必要性を考え、青物(シイラ・ヒラマサ)対応のロッドを使っていましたが、なんせ曲がらない。曲がらないので、直ぐにばれます。
シーバスが捕食するときに先端が曲がらないので、上手く吸い込めない状態でのフッキングの様子。
やはり専用ロッドが居るな、ということでの判断です。
相棒となるスピニングリールは、これから探してみます。
早く年度末の仕事のピークが終わりますように。
おかげで仕事にいけず、大変な目にあいました。
さて、Tポイントが溜まり、使用期限が迫ってきましたので春から楽しみにしております中海ボートシーバス用ロッドを購入してみました。
これまで、中海ボートシーバスの際は、ジョイクロが背負える必要性を考え、青物(シイラ・ヒラマサ)対応のロッドを使っていましたが、なんせ曲がらない。曲がらないので、直ぐにばれます。
シーバスが捕食するときに先端が曲がらないので、上手く吸い込めない状態でのフッキングの様子。
やはり専用ロッドが居るな、ということでの判断です。
45gMAXですから、ジョイクロの178を使うのにヨッコラショ、って感じにはなると思いますけれど。
相棒となるスピニングリールは、これから探してみます。
早く年度末の仕事のピークが終わりますように。
- 2017年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント