プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:783859
QRコード
▼ ブルースコードⅡ
- ジャンル:日記/一般
最近ブルースコードをよく使います。
とにかく藻を避けるためでもあるのですが、それでも、ワンキャストワンヒットで藻が絡んできます。
藻が流れていない時間帯に、ブルースコードⅡの90を使うとヒット。

同じく、ブルースコードⅡの110を使うと、これまたヒット。

とにかく、ブルスコⅡのブルブル感がいい感じです。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

とにかく藻を避けるためでもあるのですが、それでも、ワンキャストワンヒットで藻が絡んできます。
藻が流れていない時間帯に、ブルースコードⅡの90を使うとヒット。

同じく、ブルースコードⅡの110を使うと、これまたヒット。

とにかく、ブルスコⅡのブルブル感がいい感じです。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2015年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 12 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント