プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:773119
QRコード
▼ 夏休み後半の初日
- ジャンル:日記/一般
今月に入り、休みのたびに台風に邪魔をされ、釣りに行きそこなってばかりでした。
頭の中は、チヌトップなのですが、とりあえずベタ凪待ちです。
今朝は、島根半島のロックフィッシュに遊んでもらいにいってきました。
まだ、台風のウネリが残り、ときどき凄い波がくるので、恐る恐るのフィッシング。
今回は、カメヤ釣具で見つけたこんなリグです。
オフセットフックに装着された7gの長細い錘。
実はこの長細い錘のお陰で、粗い根周りも攻めることが可能となりました。
本当は、14gぐらいのも探しましたがみあたりませんww。

まずは、バークレーのピンテールパルス。

1キャスト目から食ってきました。
幸先が良い。
ところが個体数が少ないのか、その後1時間もノーバイト。
場所を変え、エコギアのバグアンツにしたら、いい感じでヒット。

なかなかトルクフルな固体でした。
ついでにこんなのも。

島根半島のロックフィッシュは、お手軽で面白い。
次は、アオリイカ。今はまだ、餃子サイズでしょうが、2週間もしたらコロッケまで成長してくれるかな。
頭の中は、チヌトップなのですが、とりあえずベタ凪待ちです。
今朝は、島根半島のロックフィッシュに遊んでもらいにいってきました。
まだ、台風のウネリが残り、ときどき凄い波がくるので、恐る恐るのフィッシング。
今回は、カメヤ釣具で見つけたこんなリグです。
オフセットフックに装着された7gの長細い錘。
実はこの長細い錘のお陰で、粗い根周りも攻めることが可能となりました。
本当は、14gぐらいのも探しましたがみあたりませんww。

まずは、バークレーのピンテールパルス。

1キャスト目から食ってきました。
幸先が良い。
ところが個体数が少ないのか、その後1時間もノーバイト。
場所を変え、エコギアのバグアンツにしたら、いい感じでヒット。

なかなかトルクフルな固体でした。
ついでにこんなのも。

島根半島のロックフィッシュは、お手軽で面白い。
次は、アオリイカ。今はまだ、餃子サイズでしょうが、2週間もしたらコロッケまで成長してくれるかな。
- 2014年8月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 2 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント