プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:782900
QRコード
▼ ブルースコードⅡの威力
- ジャンル:日記/一般
先日平日のこと、仕事帰りにちょちょっと寄り道です。
先日の90捕った日と風に勢いがないものの、なんとか出るだろうと、まずは最初のMariaブルースコードⅡ110から開始。

このサイズが4匹程度と、なんとも微妙な釣果です。
この場所では、向かい風で通常のルアーでは全然飛ばない状況の時、シャローまでランカーがさして来ます。
ブルースコードⅡで風の壁を貫くと、駆け上がりの奥までとどき、ヒットするというパターンです。
ちょいと移動、ここも基本的に同じパターンですが、風がピッタリと止まり静まり返ったのですが、粘ればなんとか60アップは釣れるという感じ。

ブルースコードⅡは、とにかく飛距離が出るので、スカッとします。
波っけがあれば、簡単にシーバスが食います。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

先日の90捕った日と風に勢いがないものの、なんとか出るだろうと、まずは最初のMariaブルースコードⅡ110から開始。

このサイズが4匹程度と、なんとも微妙な釣果です。
この場所では、向かい風で通常のルアーでは全然飛ばない状況の時、シャローまでランカーがさして来ます。
ブルースコードⅡで風の壁を貫くと、駆け上がりの奥までとどき、ヒットするというパターンです。
ちょいと移動、ここも基本的に同じパターンですが、風がピッタリと止まり静まり返ったのですが、粘ればなんとか60アップは釣れるという感じ。

ブルースコードⅡは、とにかく飛距離が出るので、スカッとします。
波っけがあれば、簡単にシーバスが食います。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2015年10月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 3 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント