プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:757639
QRコード
▼ スライスにてゲット
- ジャンル:日記/一般
朝の早起きが辛くなってきました。
今日の午後から出張なので、朝出撃です。
近所のサーフで一発、ランカーを狙おうと思っていましたが、とても激しい高波(;゚Д゚)!。
どこに行こうかウロウロしましたが、どこも人だらけ。しかも、県外ナンバーが多く、人の気配が苦手なので、マイナーな場所に迷い込んでしまいました。
この場所の近所では、一度、竿を振ったことがあるのですが、パターンがイマイチわかりません。
暗いうちは、ブルースコードで、浅く広く探ってみます。
無反応。
ブログモニターしていますので、マリアのスライスにチェンジ。

明るくなれば、ベイトが湧くかもと、少し期待しながら、黙々とキャスト。
東の空が白み始めた頃、ゴンゴン。


さて、師走に入り、忙しくなってきました。今日から県外出張なので、平日は仕事に専念します。
シーバスのシーズンも終盤です。
スライスのモニター期間も、あと2週間で終わります。
このスライスは、こちらの店でも見かけるようになりました。
結構売れています。多分、よく釣れるからでしょう。
僕は、砂サーフやゴロタサーフで、朝マズメから朝日が登った頃、ベイトが上ずりシーバスにスイッチが入る時合いで、このスライスを使う場面が多かったです。
それと、今日は、駆け上がりの底に張り付いている個体にも反応がありましたが、そいつはドラグを一瞬引き出したまま、逃げていきました。いいサイズでしたが、フッキングが甘かった。
駆け上がりを攻めると、食ってきます。
竿の角度を変えながら、全てのコースをトレースすると、100%反応があります。反応がなければ、そこには鱸は居ないと割り切り、サーフを渡り歩くスタイルが面白いです。
スライスの問題点(これはバイブの宿命)は、魚の反応が良いけれど小さなフックが2つだけなので、ランカークラスの口にうまくフッキングしにくく、80や90クラスのようなワンチャンス狙いにはあまり向かないことだと思います。
そのため、早合わせで唇に掛けるのではなく、スローに吸い込ませ、ランカーに丸呑みさせたほうがよいのかもしれませんね。
このスライスは、セイゴ、フッコ、スズキの全てのシーバスに対して反応はとても良いことが分かりましたので、あとはフッキングさせるだけの腕次第、ということですね。
今日の午後から出張なので、朝出撃です。
近所のサーフで一発、ランカーを狙おうと思っていましたが、とても激しい高波(;゚Д゚)!。
どこに行こうかウロウロしましたが、どこも人だらけ。しかも、県外ナンバーが多く、人の気配が苦手なので、マイナーな場所に迷い込んでしまいました。
この場所の近所では、一度、竿を振ったことがあるのですが、パターンがイマイチわかりません。
暗いうちは、ブルースコードで、浅く広く探ってみます。
無反応。
ブログモニターしていますので、マリアのスライスにチェンジ。

明るくなれば、ベイトが湧くかもと、少し期待しながら、黙々とキャスト。
東の空が白み始めた頃、ゴンゴン。


さて、師走に入り、忙しくなってきました。今日から県外出張なので、平日は仕事に専念します。
シーバスのシーズンも終盤です。
スライスのモニター期間も、あと2週間で終わります。
このスライスは、こちらの店でも見かけるようになりました。
結構売れています。多分、よく釣れるからでしょう。
僕は、砂サーフやゴロタサーフで、朝マズメから朝日が登った頃、ベイトが上ずりシーバスにスイッチが入る時合いで、このスライスを使う場面が多かったです。
それと、今日は、駆け上がりの底に張り付いている個体にも反応がありましたが、そいつはドラグを一瞬引き出したまま、逃げていきました。いいサイズでしたが、フッキングが甘かった。
駆け上がりを攻めると、食ってきます。
竿の角度を変えながら、全てのコースをトレースすると、100%反応があります。反応がなければ、そこには鱸は居ないと割り切り、サーフを渡り歩くスタイルが面白いです。
スライスの問題点(これはバイブの宿命)は、魚の反応が良いけれど小さなフックが2つだけなので、ランカークラスの口にうまくフッキングしにくく、80や90クラスのようなワンチャンス狙いにはあまり向かないことだと思います。
そのため、早合わせで唇に掛けるのではなく、スローに吸い込ませ、ランカーに丸呑みさせたほうがよいのかもしれませんね。
このスライスは、セイゴ、フッコ、スズキの全てのシーバスに対して反応はとても良いことが分かりましたので、あとはフッキングさせるだけの腕次第、ということですね。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
ダイワ REVROS MX
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
FSノット
- 2012年12月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント