プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:758016
QRコード
▼ ナイトサーフ
- ジャンル:日記/一般
今日は、金曜日。
週末になると、テンションが高まります。
今週は、台風が太平洋側を通りましたので、日本海側では北寄りの風が吹き、期待していました。
でも、大荒れとベタ凪を繰り替えすので、サーフの出撃のタイミングが難しい。
一番理想なのは、波が1.5mぐらいで、無風なのが釣りやすい。で、雨の後だったら、さらにいい。
今夜は、それに近い条件だったので、待ちに待った状況です。
釣り場に着くと、誰もいません。
これは、もらったかも。
早速、誰も居ないサーフで開始です。
風が止んでくれたのはいけれど、波が急激に落ちて、白波がない。
今日、チョイスしたルアーは、こいつです。
サーフでスライス登場。

サーフで、谷と尾根の変換点、白波が砕ける所を丹念にスライスで叩きながら、釣り歩きます。
すると、手前の駆け上がりで、ズドン。

とんでもない、ピンぼけの画像。

まるで、念写。
サーフにしては、サイズがイマイチですが、スライスでの釣果です。
今日は、深追いせずに、明日朝に備えるために、帰路につきました。
週末になると、テンションが高まります。
今週は、台風が太平洋側を通りましたので、日本海側では北寄りの風が吹き、期待していました。
でも、大荒れとベタ凪を繰り替えすので、サーフの出撃のタイミングが難しい。
一番理想なのは、波が1.5mぐらいで、無風なのが釣りやすい。で、雨の後だったら、さらにいい。
今夜は、それに近い条件だったので、待ちに待った状況です。
釣り場に着くと、誰もいません。
これは、もらったかも。
早速、誰も居ないサーフで開始です。
風が止んでくれたのはいけれど、波が急激に落ちて、白波がない。
今日、チョイスしたルアーは、こいつです。
サーフでスライス登場。

サーフで、谷と尾根の変換点、白波が砕ける所を丹念にスライスで叩きながら、釣り歩きます。
すると、手前の駆け上がりで、ズドン。

とんでもない、ピンぼけの画像。

まるで、念写。
サーフにしては、サイズがイマイチですが、スライスでの釣果です。
今日は、深追いせずに、明日朝に備えるために、帰路につきました。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.5号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
FSノット
- 2012年10月19日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント