プロフィール

ふるなお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:442306

QRコード

このタコ野朗がぁ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
収穫の法則

蒔いたものしか刈り取ることはできない




人生において大切な事は

仲間を大切にする心と

心より感謝の気持ちを持つこと



あとは好奇心が知性を高めてくれます



湘南アングラーなら誰でも知っている相模川の神の橋近くの公園で



毎週、週末は息子とキャッチボールやフリスビーで過ごしていましたが

今週は足を痛めてしまい遊べません



子離れ出来ないオッサンは息子と一緒に凧作りをしました



材料は…
ビニール袋(ゴミ袋)
竹棒
セロテープ
たこ糸(購入)



大き目のゴミ袋から四角形を切り出す方法だって

正確に寸法を出す方法は製図の知識に繋がり勉強になりますからな



答えを教えずに考え方をアドバイスして…正解を自ら導き出す

小さい頃から繰り返し身に着けさせないといけませんな



自作の凧はバランスが肝要

どこの家庭にもある熱流体解析ソフトSTAR-CDなら、F1の空力を検討したり

エンジンの筒内非定常流で流れ解析をしたり

メッシュ切りを趣味とするワタクシ

凧のモデル解析でサクッと(笑)




バランスを調整しながら

簡単に100m到達!
wwok4jfpue4iuntfdga9_920_690-73a52711.jpg



凧が見えません(笑)
8h25wvap8k3txri5mw5r_920_690-73739d46.jpg



出来上がったタコが…

こちら

えっ?
vgjvikce8z8xr82jv8u4_410_580-c4fad97a.jpg


間違えた!



こちらは間違えない
evwc3xam5c86xsim6krh_852_285-3df1399a.jpg


凧の作り方
http://yuge.moo.jp/kousaku/tako

http://matome.naver.jp/m/odai/2135384558306069901



みんなからのコメント (ログインが必要です)

幼少時代は
凧揚げ将軍と呼ばれていましたww
ポータブルゲームが全盛期の中、
自分が遊んだ遊びを子ども達にもやらせたいですね^^

  • 2014年1月28日

佐藤祐二

福岡県

ふるなお

神奈川県

>佐藤祐二さん

こんにちは

いや、ゲームもやってますよ

小さい頃に外で遊んだり

興味を持たないと

大人になってツマラン人生になりますからな

  • 2014年1月28日

最初の6行つかわせてもらいまふ〜〜〜〜〜

  • 2014年1月27日

カズッチャ

ふるなお

神奈川県

>カズッチャさん

こんにちは

えっ!最後の写真ぢゃないんですか?(笑)

  • 2014年1月28日

>ふるなおさん 
いつもしっかり頂いてますよ(笑)

  • 2014年1月28日

カズッチャ

ふるなお

神奈川県

>カズッチャさん

なるほど!

ぢゃっソル友限定で

スゴイやつを(笑)

  • 2014年1月29日




俺小学2年の時町内のたこ揚げで3位と言うビミョーな所頂きました(´▽`)ノ

  • 2014年1月27日

DAI

青森県

ふるなお

神奈川県

>DAIさん

こんにちは

いや!それは凄いと思います!

んで、賞品は?(笑)

  • 2014年1月28日

リールに釣糸付けて凧揚げたら失速した~(爆)

百均の凧がまともに揚がったのには驚き~ww
キャラクターは高いですね!
来年は自作にチャレンジします!

  • 2014年1月27日

岸壁ジギンガー

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>岸壁ジギンガーさん

こんにちは

今の百均は凄いですよ

来週は百均をチューンして

空中撮影にも挑戦しまふ

  • 2014年1月28日

凄いですね!!。流石ふるなおさん。
子供とまだ1度も凧上げした事がない( ̄▽ ̄;)
参考にさせていただきます。

  • 2014年1月27日

いっちぃ

ふるなお

神奈川県

>いっちぃさん

こんにちは

凄い?エロいの間違えぢゃないてすか?(笑)

我が家の奴隷ですから!

  • 2014年1月28日

こんばんゎ♪

肉離れ&ぎっくり腰
発症中です(爆)

蛸(触手)は
良いですね(^^;

  • 2014年1月27日

マグ

福岡県

ふるなお

神奈川県

>マグナムさん

こんにちは

ぐをっ!お大事に!

肉離れって、どんだけ痛いんでしょ

ワシは…折れてる?触るだけで痛いし(笑)

  • 2014年1月28日

土日は流行性感冒で寝たきりでした
たこあげ 懐かしさに涙腺がルイルイ失敗は成功の 元です流石パパ!!
ピンクの服の娘のタコに成りたい(笑)来週はスマホくくりつけて
空撮画像上がればネタに落ちてもネタに(笑)

  • 2014年1月27日

東京都

ふるなお

神奈川県

>風さん

こんにちは

ぐをっ!お大事に!

ノロとかもありますからな

何故に空中撮影の件をご存知?

微風やったので中止しましたが

デジカメで画策中でやんす(笑)

  • 2014年1月28日

こんばんは。

ラインが全部出されるなんて・

凧もよい引きしてますね(^^)

  • 2014年1月27日

ブリバリスト

東京都

ふるなお

神奈川県

>ブリバリストさん

こんにちは

ワタクシのお魚よりも

何倍も引きますよ(笑)

  • 2014年1月28日

懐かしですね~
私も子供のころやってましたが…
風の強い山頂でやったらあまりにも風が強くてラインを全部だされラインブレイクしまくってました(笑)

  • 2014年1月27日

ぽんきちZ

熊本県

ふるなお

神奈川県

>ぽんきちZさん

こんにちは

やっぱり!素手で巻かないと(笑)

頑張って巻いてましたよ

  • 2014年1月27日


ご無沙汰してます(^_^;)
ふるなおさん凧上げやるんですね〜!

自分も仲間と竹を割いて作った凧を毎年5月にあげてます(笑)

何よりふるなおさんが自分の地元の近くにびっくりしましたぁ〜(笑)

  • 2014年1月27日

kazuto

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>kazutoさん

こんにちは

凧上げをやるって程ではありまへん

子供が遊ぶ程度です

自宅はこの公園から遠いですよ

んーと、市民病院の近くです(笑)

  • 2014年1月27日

うちのメンバーにもその昔、似たのがいました(^^)

  • 2014年1月27日

SHIN

千葉県

ふるなお

神奈川県

>SHINさん

こんにちは

えっ!エイを上げるの?

凧にするの?(笑)

  • 2014年1月27日

自分が子供の頃は良く凧上げしているのを見ましたが、最近は全く見なくなッたような・・・

作る→使う→失敗?→考える→成功!(喜び)

うーん、いいお父さんしてますね(笑)



  • 2014年1月27日

ゆーたん

千葉県

ふるなお

神奈川県

>ゆーたんさん

こんにちは

はい!それですな

難しいのは大きく失敗すると

ヤル気を無くしてしまいます

回復出来る程度でヘマをさせます(笑)

  • 2014年1月27日

息子さんと手作りですか~!
これは楽しそうですね!!

こういった週末が一番楽しいですね!

  • 2014年1月27日

龍 ちゃん

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>龍 ちゃんさん

こんにちは

はい!前の週からやる事を決めておくと

宿題も早く終わらせます(笑)

  • 2014年1月27日

こんにちは♪

落語の初天神って噺があります。
なぜか思い出してしまいました(笑)

タコ上げって親父とやった記憶が無いですね(笑)

  • 2014年1月27日

みっちゅん

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>みっちゅんさん

こんにちは

ついつい、親が夢中になります

って、落語かっ!(笑)

  • 2014年1月27日

以前、凧上げにリールを使って
あげていました♪

今回も山本美月Niceです。

  • 2014年1月27日

さくパパ

北海道

ふるなお

神奈川県

>さくパパさん

こんにちは

なるほど

皆さん、リールなんですな

んぢゃ、ナイロン巻いている

息子の竿で試してみましょ!

  • 2014年1月27日

神話の...

メデューサですか?(笑)

  • 2014年1月27日

SUGI

東京都

ふるなお

神奈川県

>SUGIさん

こんにちは

伝説の…

タコーサです(笑)


  • 2014年1月27日

斬新な巻き髪やんか!!!

  • 2014年1月27日

ヒロキメン

香川県

ふるなお

神奈川県

>ヒロキメンさん

こんにちは

セイゴちゃんヘアです

斬新でしょ

腹が減ったら食えます(笑)

  • 2014年1月27日

そういう親子の遊びって大切ですね(//∇//)

なんだ、、良い親してますじゃん(//∇//)

  • 2014年1月27日

アニータ

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>アニータさん

こんにちは

単に子離れ出来ないだけです

遊んでくれるうちにね(笑)

  • 2014年1月27日

懐かしいですなぁ(^.^)
やりに行くと風が吹いてなくて仕方なく走るんですが
走ると全然駄目なんすよね凧上げって(^皿^)

  • 2014年1月27日

少佐

北海道

ふるなお

神奈川県

>少佐さん

こんにちは

風は強過ぎても、無くても辛いですな

海に近い川ですからな

なんとかなりまふ

  • 2014年1月27日

タコ、懐かしいですね!

小学生のころ、近所の海で父親と遊んでいたのを思い出しました^^

  • 2014年1月27日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

ふるなお

神奈川県

>吉田 隆(ヨッシー)さん

こんにちは

なかなか、高く凧上げ出来る場所が

ありませんからな

難しいもんですな

  • 2014年1月27日

乙です。いやー懐かしいなー!凧上げ!これも無心になれる遊びっすね!

  • 2014年1月27日

BOSS

東京都

ふるなお

神奈川県

>BOSSさん

こんにちは

いやね、これで遠投せんでも

沖目を探れないかと(笑)

  • 2014年1月27日

僕も子供と凧揚げしてました!

もちろんロッドとリールで!(笑)

高く揚がる凧を見て喜び、糸を回収するとき半泣きになる・・・ いい勉強になったなあ(泣)

  • 2014年1月27日

kamikaze

徳島県

ふるなお

神奈川県

>kamikazeさん

こんにちは

いやね、100mを巻くのって

結構、辛いもんですな(笑)

あの、凧上げ様の巻く道具は

高かったもんでね(笑)

  • 2014年1月27日

お疲れ様だす♪

鼻に入ったタコの足が…(笑)

昔、ゲイラカイトをロッドと

リールを使って周りの凧を凪ぎ払い

まくってまひたな(笑)

  • 2014年1月27日

toshi4c

千葉県

ふるなお

神奈川県

>toshi4cさん

こんにちは

ロッドとリールだと

ワシのドラグでは

ユルユルで巻けないと思います(笑)

  • 2014年1月27日

うえーん。

楽しそうだよう、
デモね、むつかしいコトよくわかんないよ〜
出来たタコ、もっと近くで見せてよぉ〜

つか、
来週やってみよう(=゚ω゚)ノ

  • 2014年1月27日

ちゃり林

神奈川県

ふるなお

神奈川県

>ちゃり林さん

こんにちは

了解!あれ?

お友達の家に置いてきたそうです(笑)

また、今度!

  • 2014年1月27日

ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ