プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:442090
QRコード
▼ このタコ野朗がぁ!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
収穫の法則
蒔いたものしか刈り取ることはできない
人生において大切な事は
仲間を大切にする心と
心より感謝の気持ちを持つこと
あとは好奇心が知性を高めてくれます
湘南アングラーなら誰でも知っている相模川の神の橋近くの公園で
毎週、週末は息子とキャッチボールやフリスビーで過ごしていましたが
今週は足を痛めてしまい遊べません
子離れ出来ないオッサンは息子と一緒に凧作りをしました
材料は…
ビニール袋(ゴミ袋)
竹棒
セロテープ
たこ糸(購入)
大き目のゴミ袋から四角形を切り出す方法だって
正確に寸法を出す方法は製図の知識に繋がり勉強になりますからな
答えを教えずに考え方をアドバイスして…正解を自ら導き出す
小さい頃から繰り返し身に着けさせないといけませんな
自作の凧はバランスが肝要
どこの家庭にもある熱流体解析ソフトSTAR-CDなら、F1の空力を検討したり
エンジンの筒内非定常流で流れ解析をしたり
メッシュ切りを趣味とするワタクシ
凧のモデル解析でサクッと(笑)
バランスを調整しながら
簡単に100m到達!

凧が見えません(笑)

出来上がったタコが…
こちら
えっ?

間違えた!
こちらは間違えない

凧の作り方
http://yuge.moo.jp/kousaku/tako
http://matome.naver.jp/m/odai/2135384558306069901
蒔いたものしか刈り取ることはできない
人生において大切な事は
仲間を大切にする心と
心より感謝の気持ちを持つこと
あとは好奇心が知性を高めてくれます
湘南アングラーなら誰でも知っている相模川の神の橋近くの公園で
毎週、週末は息子とキャッチボールやフリスビーで過ごしていましたが
今週は足を痛めてしまい遊べません
子離れ出来ないオッサンは息子と一緒に凧作りをしました
材料は…
ビニール袋(ゴミ袋)
竹棒
セロテープ
たこ糸(購入)
大き目のゴミ袋から四角形を切り出す方法だって
正確に寸法を出す方法は製図の知識に繋がり勉強になりますからな
答えを教えずに考え方をアドバイスして…正解を自ら導き出す
小さい頃から繰り返し身に着けさせないといけませんな
自作の凧はバランスが肝要
どこの家庭にもある熱流体解析ソフトSTAR-CDなら、F1の空力を検討したり
エンジンの筒内非定常流で流れ解析をしたり
メッシュ切りを趣味とするワタクシ
凧のモデル解析でサクッと(笑)
バランスを調整しながら
簡単に100m到達!

凧が見えません(笑)

出来上がったタコが…
こちら
えっ?

間違えた!
こちらは間違えない

凧の作り方
http://yuge.moo.jp/kousaku/tako
http://matome.naver.jp/m/odai/2135384558306069901
- 2014年1月27日
- コメント(31)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 15 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント