プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:428010
QRコード
▼ 白黒はっきりさせる?
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
こんちには・・・
某ドラマに出てくる・・・都内病院
毎回、同じ映像だ・・・この映像が流れると
ドラマを見ている人は劇中の旦那の職場へシーンが移ったなと
解釈する。
これがその映像

実はうちの近くにある市民病院だったりする(笑)

上戸彩のドラマでも使われてましたね
この様に人は目で視ている様で脳でパターン認識をしています
一部が隠された文字を正確に読めたり
人の顔を覚えていたりするのもパターン認識ですね
一方、この特性を利用した『目の錯覚』・・・錯視というのも
面白い現象です。
この絵を見て下さい

この画像のAとBは何色に見えますか?
実は同じ色です。
マサチューセッツ工科大の教授が発表した
チェッカーシャドウという有名な錯視です。
http://p.tl/fqSv
<a href="http://www.youtube.com/watch?v=rQJEzz-XdlA">
先日、ルアーの色の話をしましたが
魚も同じ様に錯視があるのでしょうか?
食物だと勘違いしてバイトするんだから
一種の・・・錯視なのか?
ってか魚・・・そんなに賢くねーし(笑)
新しいルアーを見つけると・・・錯視になる・・ワシ
某ドラマに出てくる・・・都内病院
毎回、同じ映像だ・・・この映像が流れると
ドラマを見ている人は劇中の旦那の職場へシーンが移ったなと
解釈する。
これがその映像

実はうちの近くにある市民病院だったりする(笑)

上戸彩のドラマでも使われてましたね
この様に人は目で視ている様で脳でパターン認識をしています
一部が隠された文字を正確に読めたり
人の顔を覚えていたりするのもパターン認識ですね
一方、この特性を利用した『目の錯覚』・・・錯視というのも
面白い現象です。
この絵を見て下さい

この画像のAとBは何色に見えますか?
実は同じ色です。
マサチューセッツ工科大の教授が発表した
チェッカーシャドウという有名な錯視です。
http://p.tl/fqSv
<a href="http://www.youtube.com/watch?v=rQJEzz-XdlA">
先日、ルアーの色の話をしましたが
魚も同じ様に錯視があるのでしょうか?
食物だと勘違いしてバイトするんだから
一種の・・・錯視なのか?
ってか魚・・・そんなに賢くねーし(笑)
新しいルアーを見つけると・・・錯視になる・・ワシ
- 2011年9月9日
- コメント(22)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント