プロフィール
遊漁船元丸の船長
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:55537
QRコード
▼ 遊漁船の装備とプレオープン3回目
- ジャンル:日記/一般
- (鯛便)
遊漁船として使えるようにするために船の工事をしています。
トイレの故障は直ったので大ピンチに陥る心配はなくなりました。
仕事が終わって船にロッドホルダーを取り付けに行ったらお願いしていた筒の取り付けが完了していました。

ロッドホルダーの取り付け本数が少なくなる事に筒を取り付けた後に気づきました。
まあ、何か作戦を考えます。

ケツに棘が刺さったベンチ
ベンチも取り外されていました。
ロッドホルダー取り付け

地味な作業

ロッドホルダーを取り付けた
船尾のロッドホルダーを取り付けます。

取り付け完了

ロッドを刺してみた
セパレートグリップの場合むき出しのカーボングリップにキズが付かないかテストしましたが大丈夫そうでした。
ロッドホルダーは合計24本になりました。
これで様子を見てさらに増やすか調整を入れて行きます。
今後の展開
•ソナー取り付け
•スラスター取り付け
•バウデッキレール改造
近いうちにとりあえずこのくらいまで整えておく事が目標です。
プレオープン3回目
6月27日
天気予報が外れて時化の中出航しました。
本日は松山沖のタイラバです。
波が高くて入りたいポイントに入れなかったのですが篠崎さんがなんとか釣ってくれました。

真鯛を釣った篠崎さん
グッジョブ!!
- 2018年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
遊漁船元丸の船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。